ガールズちゃんねる
  • 58. 匿名 2023/08/03(木) 22:02:59 

    >>27
    この母親を擁護するつもりないけど3ヶ月って結構辛い時期だよ。

    3時間おきの授乳で中々寝てくれない。これだけならまだ精神保てるけど、中々泣き止まなくて何やってもギャン泣きして長時間ギャン泣き聞くのは精神削られるよ。

    +274

    -61

  • 83. 匿名 2023/08/03(木) 22:08:43 

    >>58
    それに加え、夫から、うるさい静かにさせろ!とか、泣かせてばかりでそれでも母親か、とか言われたら理性も崩壊するわ。
    私がそうだった。
    けど、子どもに手をかける前に心療内科に行ったよ。

    +101

    -18

  • 100. 匿名 2023/08/03(木) 22:12:00 

    >>58
    この頃1日1時間睡眠とかだった…幻覚や幻聴もあった

    +89

    -5

  • 101. 匿名 2023/08/03(木) 22:12:08 

    >>58
    泣くことが仕事で今はなくことしか出来ないから一生懸命、(何かを)伝えてるだけなのにね。
    余裕ない母親でごめんね。明日は優しい母親で終われますように。
    て思いながら寝顔見て

    次の日、また中々寝てくれず長時間のギャン泣き聞いたら精神的に参って泣いて旦那に早く帰ってきてのヘルプ連絡して

    の繰り返しだったな

    だから私はこの母親をとやかく言える資格はないや

    +23

    -33

  • 128. 匿名 2023/08/03(木) 22:19:59 

    >>58
    そうだよね、新生児期なんてほぼ寝てばかりだけどこのくらいから起きてる時間も長くなって、疲れも溜まってきて辛い時期。
    母親擁護する気はないけど、産後うつだったとしたらやっぱり周りの支援(夫も含め)があって欲しかった。

    +84

    -12

  • 180. 匿名 2023/08/03(木) 22:40:23 

    >>58
    私も2.3ヶ月が精神的にも体力的にもしんどかったな。しかもはじめての育児なら尚更。いつまでこんな毎日が続くの?って夜中イライラしてたな。夫や実家の母親がいなかったらと思うと怖い。不安や辛い思いしてるママは限界が来る前に行政に助けをもらって!

    +45

    -14

  • 297. 匿名 2023/08/03(木) 23:48:55 

    >>58
    やっと少しずつまとまって寝てくれるようなってきた時
    正直、4時間ストンと深い眠りにつけただけで幸せに感じたと言うか頭がスッキリしたから睡眠て身体だけじゃなくて精神的にも大事なんだなと感じた

    +57

    -1

  • 477. 匿名 2023/08/04(金) 12:32:36 

    >>58
    でもさぁ普通の母親はみんなそれ乗越えてるんだよね。殺してしまうっていうのはやっぱり違うと思う。甘い。

    +28

    -10

  • 488. 匿名 2023/08/04(金) 13:13:32 

    >>58
    人それぞれではあるんだろうけど、うちの場合は3ヶ月くらいを境に生活リズムが整うようになったかな。

    それまでは昼夜関係なく泣き続け、1時間半くらいまとまって眠れればいい方だったけど、3ヶ月頃から朝6時に起きて夜7時半に寝るという習慣が確立して、すごく楽になった。

    夜は3,4時間おきに起こされてはいたけど、まとまって眠る時間が確保できるだけでも、心身の負担がまるで違った。

    この母親ももう少し我慢してればまた違う展開もあったかもしれないと思うとやるせない。

    +3

    -2

  • 534. 匿名 2023/08/04(金) 14:50:30 

    >>58
    一人目はそうでもなかったけど二人目の最初の数ヶ月間は眠れなくて記憶飛んでる。確か自治体の相談窓口を頼った記憶。

    +5

    -0

  • 574. 匿名 2023/08/04(金) 16:27:01 

    >>58
    まだ笑いもしないしね

    +0

    -0

  • 605. 匿名 2023/08/04(金) 17:34:21 

    >>58
    週に1日でも思い切り寝られたら違うんだけどね!
    完母だと難しいもんな。

    +3

    -3