ガールズちゃんねる

毒親持ちが決して言われたくない言葉

290コメント2023/08/26(土) 20:47

  • 30. 匿名 2023/08/03(木) 14:52:34 

    >>1
    「きっと理由があったんだよ。わかってあげて」

    +136

    -2

  • 34. 匿名 2023/08/03(木) 14:52:55 

    >>1
    親孝行しなよ

    +41

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/03(木) 14:54:09 

    >>1
    あのときは、親もしんどかったんだよ。

    +79

    -4

  • 40. 匿名 2023/08/03(木) 14:54:18 

    >>1
    カエルの子はカエル

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2023/08/03(木) 14:55:53 

    >>1
    「毒親ってことは、毒子ってこと?」

    +2

    -9

  • 65. 匿名 2023/08/03(木) 14:58:23 

    >>1
    全部でワロタ。疎遠にしてるけどこれ見せてやりたい。

    +21

    -2

  • 68. 匿名 2023/08/03(木) 14:58:56 

    >>1
    え……あなた何歳?いつまでも親のことでアレが辛かったコレが辛かったって言って恥ずかしくないの?

    +40

    -6

  • 77. 匿名 2023/08/03(木) 15:04:33 

    >>1
    いや、特にないよ。
    ははー笑て無で聞き流せる。違う世界の話みたいな。

    +0

    -4

  • 81. 匿名 2023/08/03(木) 15:05:14 

    >>1
    うちも両親とも違うタイプの毒親だけど
    「親に対してその言い方はなんだ」的に言われるのすごくうざい。親らしいことしたことありますか?っていうね。親って「だけ」で偉そうにされるの吐き気する。

    +48

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/03(木) 15:12:49 

    >>1
    記念日はお祝いするもの。


    もう反吐が出る。

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/03(木) 15:13:27 

    >>1
    「30過ぎたら自分の責任」

    毒親のせいで自分はこうなった的な事をいつまでも言うな、30才過ぎてまでグダグダ言うな、という意味らしい。

    でも、幼少期から植え付けられ、染み付いた事柄は、子供の心の深くに根をはって、大人になっても生き方を邪魔する。

    +65

    -3

  • 102. 匿名 2023/08/03(木) 15:13:28 

    >>1
    「仲直りしなよ」

    いや虐待受けてきたんすよ

    +53

    -1

  • 119. 匿名 2023/08/03(木) 15:25:09 

    >>1
    もっと親を大事にしな?はもちろん言われるのやなんだけど

    ○○人と不倫して家族捨てた父親の話をしたら
    ○○人は愛情表現が豊かで魅力的なんだよ?😊と言われた

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/03(木) 15:26:25 

    >>1
    「お母さんはあなたに甘えてるのね〜」

    +24

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/03(木) 15:43:28 

    >>1
    攻めると被害者ぶるって毒親関係なく居るよね。
    どうせ私が悪いんでしょ!って逆ギレする人。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/03(木) 16:04:04 

    >>1
    それでもここまで育ててもらったんだから〜

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/03(木) 16:11:04 

    >>1
    世間帯って世間体と間違えてんのかな

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2023/08/03(木) 16:40:21 

    >>1

    私は毒母と六年音信不通で絶縁中なんだけど、おひとよしの祖母から電話があって「親子は仲良くしたほうがいいよ」と言われた。それで「私は40年我慢してもう耐えきれなくて縁切ったの」て言ったら祖母がうろたえて「また何か言われたら我慢して水に流せばいいじゃないの…」と言ってきたけどそんなのもう無理。そもそも毒母は祖母を罵倒して顔面麻痺と神経症にして入院させたり、私と私の子供の悪口を祖母が言っていた(祖母はおひとよしだから絶対ありえない)と嘘を言ったり、祖母に対しても毒娘なのに。

    +25

    -1

  • 172. 匿名 2023/08/03(木) 16:43:48 

    >>1
    お盆・GW・正月前に
    「帰省しないの?何で?」

    +27

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/03(木) 16:54:42 

    >>1
    トピ開いてみたら思わず「なっ」って声が出た
    本当にこの言葉で拒否反応出た

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/03(木) 17:06:43 

    >>1
    シンプルに「大事にされてないのに?」ってなる

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/03(木) 17:25:24 

    >>1

    +0

    -4

  • 190. 匿名 2023/08/03(木) 18:14:10 

    >>1
    あれだけ孝行を尽くしたのに、「あんたは親不孝もんじゃ!」の言葉。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/03(木) 19:27:40 

    >>1
    言われたくない前に語らない。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/03(木) 22:29:52 

    >>1

    大学の時、帰省してたら男の先輩がサークルの連絡を口実に実家に電話してきたの(当時は携帯なかった)その先輩は私のことが好きだったらしく、最後にいいとこ見せようと思ったのか?「ご両親を大切にね」って言って電話切った。うちは両親毒親で、当時母親が家出して別居してたので微妙な感情だったわ。そもそもサークルの連絡もわざわざ実家までする必要のあるものでもなかったし(私の実家に電話したかっただけ)、うちの事情を知らないにしても両親を大切にしろなんて余計なお世話だよって感じ。一見善意に見えるけど、上から目線というか、境界を踏み越えてるからむかついたんだと思う。

    +13

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/03(木) 23:26:15 

    >>1
    猿之助の駅のポスター思い出したわ。親を大切にって内容のポスター。

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/04(金) 12:38:50 

    >>1

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/05(土) 12:37:13 

    >>1
    親は貴女を大切に育ててきたんじゃないの?本当に大切な子供として育てたなら、お前は将来ホームレスになる。なんて言いますか?大切に思ってるならそんな言葉を子供に投げつけて笑ってないはずですよ。

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2023/08/07(月) 21:59:52 

    >>1
    虐待されてきたのに?と返したい

    +1

    -0

関連キーワード