ガールズちゃんねる

日本にはブラック企業が多すぎませんか?

673コメント2023/08/18(金) 14:11

  • 31. 匿名 2023/08/03(木) 10:41:20 

    >>7
    労働者が舐められ過ぎなんだよ。

    +135

    -2

  • 188. 匿名 2023/08/03(木) 11:12:22 

    >>7
    それが勘違い
    働いてないんだよ
    長時間労働してるだけで中身が薄いから生産性が低いと言われているんだよ

    +59

    -2

  • 203. 匿名 2023/08/03(木) 11:18:08 

    >>7
    いつまで「日本は働きすぎ」と勘違いしてるの?
    もうそんな働いてないよ。

    +24

    -13

  • 258. 匿名 2023/08/03(木) 11:50:54 

    >>7
    勤務時間が長すぎるよね。定時でも7時間〜8時間勤務でそこに休憩時間や残業時間が入って拘束時間はもっと長いもんね。10時から16時くらいで週休3日が理想。

    +64

    -1

  • 284. 匿名 2023/08/03(木) 12:05:52 

    >>7
    しかも全体的に効率の悪い仕事してる。ソフト使えば自動でできる事なのに、コスト削減?手動でやることで時間稼ぎ?で成果が全然上がらないし、検討ばっかしてる。きっしーの事バカにできないよ。

    +33

    -1

  • 601. 匿名 2023/08/04(金) 07:51:20 

    >>7
    昼寝したくなる。
    疲れすぎて効率悪くなる。

    +5

    -0

  • 622. 匿名 2023/08/04(金) 09:51:32 

    >>7
    飲食店で勤務していたけど、朝6時から夜10時まで働いて手取り13万よ?残業代なんかもちろんない。
    途中休憩あるけど、結局休めないし有給取ろうもんなら上司から叱責されて休みが取れない。
    子持ちの先輩がPTAに参加するため早退したら嫌味三昧の嵐。
    単純に生きていけないし、体調崩すわ。
    これ最近の話だよ。

    +9

    -0

  • 631. 匿名 2023/08/04(金) 10:20:38 

    >>7
    働くのが好きな国民性もあると思う

    私は暇な時間あるなら、なんか仕事してた方が人生が充実してるわ

    +7

    -0

  • 667. 匿名 2023/08/10(木) 17:09:02 

    >>7
    うちの子も飲食店で朝から夜遅くまで働いて…休みの日まで出勤して…結局心身共にやられて、2年引きこもってる。そこの店には一生行きたくない!

    +2

    -0

関連キーワード