ガールズちゃんねる
  • 64. 匿名 2023/08/01(火) 21:40:08 

    >>1
    赤マル(マールボロ)、金マル(マールボロ・ゴールド)、マルメン(マールボロ・メンソール)、セッター(セブンスター)

    なんとなくこんな略し方するのってアラフォー以上な気がする。

    +169

    -3

  • 171. 匿名 2023/08/01(火) 21:54:53 

    >>64
    マルボロメンソールブラックはマルブラらしいね
    そもそもタバコ吸わないのに、そんなの分かんないわ

    +39

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/01(火) 21:57:59 

    >>64
    ついでにアメスピ、ラキストあたりか

    アイブラとかオプションとか新しい略称も増えたよ

    +11

    -0

  • 442. 匿名 2023/08/01(火) 23:21:29 

    >>64
    アラサーだけど普通に言ってたよ(°▽°)

    +4

    -9

  • 553. 匿名 2023/08/02(水) 01:36:40 

    >>64
    確かに私の世代のタバコ吸う人は呪文みたいになんか略して言ってるかも
    マルメンとラークとかセンターだかなんとか
    吸わないからわからないけど

    +3

    -1

  • 651. 匿名 2023/08/02(水) 06:22:19 

    >>64
    実際、注文時に略して言うのは案外20代の若い人に多い
    それでも最近はかなり減ったよ
    たま~に言われるとダサっと思ってしまう

    +13

    -0

  • 725. 匿名 2023/08/02(水) 09:20:02 

    >>64
    マルボロメンソールライト
    (ドラえもんのスモールライト風に)
    だったらまだわかるね。

    +0

    -0

  • 993. 匿名 2023/08/02(水) 13:27:26 

    >>64
    アラフォー以上の喫煙率は異常だからね
    ニコチンに頭やられてんだよ

    +4

    -0

  • 1369. 匿名 2023/08/02(水) 20:14:29 

    >>64
    高齢者でもほとんど聞かないわ
    略称って、成人を装おうとしてる未成年が言ってくる

    +0

    -0

  • 1385. 匿名 2023/08/02(水) 20:37:06 

    >>64
    私はカフェでバイトした時にまだ働き始めたばかりで何も知らない時に「ホットで」って言われて「ホットの何でしょうか?」って聞いたら怒鳴られた。ホット=ホットコーヒーって他のバイトの人に教えてもらったけど、怒鳴らなくてもコーヒーって一言言ったら済む話なのに。その後もオジサンはホットっていう人多かったな。

    +4

    -0

  • 1432. 匿名 2023/08/02(水) 21:39:49 

    >>64
    木村拓哉をキムタク的なね。

    +0

    -0