ガールズちゃんねる
  • 428. 匿名 2023/08/01(火) 20:08:50 

    >>412
    恨まないで憧れにさせたよね
    すごいと思うよ、やり方

    +56

    -0

  • 457. 匿名 2023/08/01(火) 20:19:50 

    >>428
    アメリカは、配給やエンタメで釣るのって、キリスト教の植民地支配からやってたからね。
    表面上善行ブレるから自国でも、それをやることで自分たちの地位をかためられる

    まーそれに都合悪いのがアメリカ民主党=原爆=市民虐殺というイメージだろうね
    中東ではそれがいまいち失敗してる感じがるから、9.11に敏感なんだろうな~
    中東で兵士不足で、アメリカの悪習で社会不適業者の社会保障でつって戦地に送るパターンで
    イメージがのっけから悪かった。サウジとか金持ち国家は上手くエンタメで操作できてるけど
    イランイラクあたりはいまだに反米だろうしね。

    ロシアの洗脳はコンプレックスとか不満の憎悪の先を別のターゲット歪めさせるっていう
    共産主義の伝統的な手法だしね(どこぞの山上ってその可能性ないかね?周りに胡散臭い奴ら多いし)
    其れだと暴発してコントロールしにくかったり、混乱自体が起きて統治もしにくくなる。

    台湾の国民党はその両方をいいところどりやろうとして、
    結果、共産主義よりに本末転倒になって、逆に国民の不支持で転落して、
    敵対してた共産党とべったりになった。で、日本悪くいってた国民党がきらわれ、親日の人が結果大部分がのこった。
    逆に戦後の国民党統治の負の歴史のほうが台湾人は批判の対象で、日本のほうがよかったとなってるわけだ。


    +9

    -4