ガールズちゃんねる

仕事の愚痴・弱音・相談・総合トピ

408コメント2023/08/30(水) 11:27

  • 328. 匿名 2023/08/01(火) 08:02:10 

    1日3h~okの飲食店でアルバイトを始め、人員不足のため労働契約書更新のたびに働く時間が増えて今ではフルタイムで社会保険加入しています。

    社会保険加入している人は繁忙期に休むことは許されず、お盆も正月もイベントの期間(花火大会やクリスマスなど)も休み無し。誰か欠勤が出れば私が休みの日でも連絡がくる。私はバカだから断ればいいのに出勤してきました。他のアルバイトは休みたい日に指定休をいれてますし、体調不良でもよく休む。私は今のところ8年間無遅刻無欠勤です。

    いつの間にか私はバイトリーダー(手当無し)になり、店長の雑用なども任され、年々やることが増えたてきたけど時給もあがらず、『残念だけど私はその程度の扱いなんだろうな』と、今まで休み希望はほとんどとったことが無かったのですが、土曜日に休んでみたくて思い切って休み希望を出してみました。

    そしたらたまたま巡回してきた上司がそれを知り「あなたは社会保険に加入しているのにわざわざ忙しい日に休みをとるの?人手不足ってわかってても休めるの?そういう人っていらないんだよね~」と言われ、その場で頭が真っ白になってしまいました。

    自分ではアルバイトなりにも貢献してきたつもりでしたがそうでも無かったみたい…。とても悲しいです。

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2023/08/02(水) 00:21:52 

    >>328
    なんだそいつ!「私は会社には不要で、私もこんな扱いは不要なので、辞めると決めました」で辞めてしまえー!
    いらない、って発言をとにかく詰って詰って、どんなに相手が威圧してこようが「あんな言い方されたらもう無理!絶対に無理!辞めさせないのは違法!」って姿勢で行こう!!

    キツい環境の中で長年頑張った>>328さんには、今後すごく良い事が起こるよ。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2023/08/02(水) 07:59:52 

    >>328
    社会保険に加入してるのは会社の厚意ではなく、国が定めたことなのにね。私も社会保険加入のバイトだけど、自分とこにもそこを勘違いしてる社員がいてうんざりする。
    それに人手不足をなんとかするのは会社と社員の仕事でバイトは知ったこっちゃない。バイトに協力してもらいたきゃ、それだけの金とか出せと思う。
    そんなクズ社員がいるとこでバイトをしてる価値はまったくないので、とっとと辞めて、もっと大事にしてくれるとこに行こ。

    +1

    -0

関連キーワード