ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2023/07/29(土) 00:41:55 

    優先席でも譲らない人いるよね
    病気持ちなら仕方ないと思うけど

    +1215

    -75

  • 280. 匿名 2023/07/29(土) 01:39:58 

    >>13
    病気持ちって言い方
    なんか意地悪だね
    あなたもなるかもしれないよ

    +36

    -126

  • 375. 匿名 2023/07/29(土) 02:17:15 

    >>13
    その優先席に座ってる人も外からは見えないだけで何か抱えてるかもしれないしわからないよ。

    +380

    -19

  • 412. 匿名 2023/07/29(土) 02:43:42 

    >>13
    自分今妊婦。優先席前にマタニティマーク下げて立つも、優先席に座る4人全員譲ってくれず・・・。
    4人とも健康じゃないの・・・?
    こんなに大きく優先席って書いてあるけど、本当に該当する人が座ってんの・・・?

    +57

    -121

  • 420. 匿名 2023/07/29(土) 02:51:20 

    >>13
    関節リウマチになって膝と足首と足の指の関節が炎症起こして痛くて歩くのさえやっとだった時、通院のために電車の優先席座ってたよ。ある日朝のラッシュ時で混雑してきた時、目の前に立ったおじいさんが圧をかけてくるから仕方なく譲ったよ。他に座ってる人はお年寄りだったからだろうね。
    足が痛くて痛くて床に座り込みたかったけど、ラッシュでそんなスペースもなくて地獄だった。あんな大勢の中で自分は病気で立ってられないからなんて説明したくないし、スマホ見てるふりして無視したら良かった。

    +170

    -3

  • 522. 匿名 2023/07/29(土) 05:01:02 

    >>13
    体調が悪い人もいるし、手術直後の人もいる
    疲れきってる人も徹夜明けの人も乗ってる
    誰もが使う必要あれば使っていい席だよ

    私は妊婦さんに気づけば譲るようにしてるけど誰でも具合悪い時あるよ

    +202

    -8

  • 546. 匿名 2023/07/29(土) 05:33:40 

    >>13
    明らかに健康な学生の集団とか喋りまくるおばさん達とか座ってて満席の時、あーあ…って思うわ。
    優先座席好きな健常者多いよ。

    +125

    -5

  • 633. 匿名 2023/07/29(土) 07:04:44 

    >>13
    優先されたくて座ってるんだもん、そりゃ譲らないよ

    +25

    -4

  • 693. 匿名 2023/07/29(土) 07:36:30 

    >>13
    他の席空いてるのに明らか元気そうな若者やサラリーマンが優先席座ってきたりする。
    優先席より普通席のほうが譲られる率高い。
    元気なのに平気で優先席のほう座る人たちはやっぱあれなんだと思う。
    目を気にしてたらちゃんとヘルプマークつけたりするだろうし、気にしない人が圧倒的。

    +55

    -14

  • 822. 匿名 2023/07/29(土) 08:26:37 

    >>13
    毎朝走って優先席座って寝てるフリしてる総武線快速に乗ってくるおっさんいるよ

    +20

    -3

  • 1407. 匿名 2023/07/29(土) 11:19:57 

    >>13
    私は肢体不自由です。
    座ってると気がつかれない。
    優先席何で座ってるの?って思われてるかも。
    でも、立ってるの辛いので、座りますが。

    +56

    -1

  • 1431. 匿名 2023/07/29(土) 11:33:14 

    >>13
    優先座席に座ってても外からだけじゃわからないからね。体の中に器械入れてる人もいるし色々事情がある。

    +31

    -1

  • 3374. 匿名 2023/07/29(土) 18:48:50 

    >>13
    嫁(妊婦)の付き添いな旦那は立って譲ってほしいと思ったことあるな。一緒に妊婦気分味わう必要ない。
    産科でも同じ。

    +26

    -0

  • 3377. 匿名 2023/07/29(土) 18:49:01 

    >>13
    朝の通勤の優先席はリーマンで埋まってました。
    ちな、小田急線
    悪阻がひどくて吊り革に必死に掴みながら口押さえてても、キーホルダー前にしても誰も譲ってはくれませんでしたね。

    +21

    -17

  • 3700. 匿名 2023/07/29(土) 20:12:24 

    >>13
    松葉杖ついてた時も、スマホでLINEしてる(たまたま見えた)おばさんおじさんばっかだったよw

    +3

    -0