ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2023/07/28(金) 22:28:31 

    そこまで考えるなら26くらいで結婚、28くらいで子どもできるように逆算して考えて生きていけば良くない?って思ってしまう

    +101

    -22

  • 20. 匿名 2023/07/28(金) 22:30:09 

    >>12
    今でも子供を持つ人は中央値がそれくらいで男女ともに結婚して第一子授かってるよね

    35とかすぎたら遅いよ
    40過ぎたら何もかも遅い

    +44

    -16

  • 23. 匿名 2023/07/28(金) 22:30:46 

    >>12
    一昔前はそれがスタンダードな考えだったかもね
    今は何かと結婚や子育てしずらい世の中になってしまった

    +25

    -2

  • 30. 匿名 2023/07/28(金) 22:32:33 

    >>12
    それで夫婦関係、親子関係が良好ならいいんだけどね
    結局は大切なのは医学より覚悟と責任だよね、それがないなら冷凍して安心してたらいいんじゃね

    +1

    -4

  • 32. 匿名 2023/07/28(金) 22:32:41 

    >>12
    おいおい
    それが簡単にできないから困ってるんてすよ

    +30

    -3

  • 51. 匿名 2023/07/28(金) 22:44:02 

    >>12
    理想はねー
    現実には大学や大学院出て数年ってまだ貯金心許ない時期だしさぁ
    子供のことも自分たちの老後資金のことも真剣に考えたら20代半ばで結婚して子持ちになるって慎重になるよね

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/28(金) 22:55:22 

    >>12
    自分の人生生きられなさそう

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/28(金) 23:31:20 

    >>12
    逆算してそれ目標にして…て、そういう人はあまり魅力的じゃなさそう

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2023/07/29(土) 10:21:11 

    >>12
    ほんとそれ
    男も女も凍結したとして、何歳まで子育てする体力のある元気な体で生きられると思ってるのかという

    +2

    -0