ガールズちゃんねる
  • 441. 匿名 2023/07/27(木) 12:45:53 

    >>4
    私も同じ30歳なんだけど
    大卒組の結婚報告が出始めたのが25,6歳
    ラッシュが27-29歳あたり
    ちょうどラッシュの時期にコロナが丸被りしたから結婚式やりたくても諦めた子が多かった
    フォトウエディングとか、親族だけで、とか
    もちろんそれでもやってる子は何人かいたんだけど、もともと友達少ないタイプだったらほとんど結婚式に行く機会もなかったのかも
    そうなると年齢相応の焦りみたいなものは生まれにくくて、いつまでも25歳あたりのメンタリティのままで行っちゃうかもね

    結婚式いくと、ご家族に愛されて大切に育てられた2人が幸せいっぱいに歩み始めるっていうのを目の当たりにするからね
    そういうの見ると、自分のことも少しは客観的に見れるようになると思うけど
    自分自身が親にどれだけ大切に思われて育てられたのか、幸せを願ってくれてるか、相手のご家族のこととか、まともな人ならその辺りで気付ける
    自分がこのままだと結婚できないどうしようとか言ってるあたり、この女性は全く分かってない

    +107

    -3

  • 495. 匿名 2023/07/27(木) 13:45:36 

    >>441
    同年代の女性が自分や彼氏と向き合い、時に揉めながらも困難を乗り越えて、生涯の伴侶を見つけているということに気づいてないのかもね

    +63

    -1

  • 732. 匿名 2023/07/27(木) 19:00:05 

    >>441
    同級生の幸せな結婚式に出席して目が覚めるような人なら最初からしてないと思うよー
    わたしの知り合いは親友の結婚式に行っても目覚めないで不倫し続けて、今40間近。

    +28

    -1