ガールズちゃんねる

生涯独身でも幸せに暮していけますか?

4352コメント2023/08/13(日) 13:14

  • 42. 匿名 2023/07/27(木) 00:43:14 

    >>4
    多分主は無意識に底辺に目を向けていないからみんな結婚してると思い込んでいるんだろう

    +330

    -116

  • 69. 匿名 2023/07/27(木) 00:46:07 

    >>4
    ほとんどの人が結婚して子供産んでいるはずなのに、出生率がこんなに低いのはなぜなんだろうね?

    +368

    -37

  • 92. 匿名 2023/07/27(木) 00:49:48 

    >>4
    地方だけどシングルマザーやバツイチの独身はいても1度も結婚したことがない高齢独身は周りに一人もいないよ

    +232

    -160

  • 162. 匿名 2023/07/27(木) 01:00:26 

    >>4
    統計的にはそうでしょ
    8割以上の女が1度は結婚するし、結婚したら9割は1人は産むから
    ガルだと「私の周りは独身子なしばっかりだよ〜」ってコメ多いが、類友なだけだろうし

    +309

    -56

  • 227. 匿名 2023/07/27(木) 01:14:08 

    >>4
    アラフォーだけど自分のまわりの親しい40人考えてみたら8割は結婚して子持ちだからみんな結婚して子供いるは間違ってないと思う

    +269

    -41

  • 315. 匿名 2023/07/27(木) 01:39:35 

    >>4
    生涯独身や子どもを産まない人が統計的に増えていたとしても、自分の周りの友達がほとんど結婚してたり、子ども産んでたら、“ほとんどの人が”って思ってしまうよね。

    全然関わりも何もない他人に独身が多くても実際関係ないんだよね。

    +158

    -9

  • 498. 匿名 2023/07/27(木) 04:10:33 

    >>4
    自分の小さい頃のイメージでしかないよね。昔は当たり前にみんな結婚してたから。今はそうでもない気がする。離婚して今は1人のパターンが多いけど。

    +5

    -15

  • 556. 匿名 2023/07/27(木) 05:34:30 

    >>4
    生涯独身って
    男性33%
    女性25%
    じゃなかった?
    割といるよね

    結婚してても子供産まない人もいるから
    結婚して子供いる人は多数決でいったら多いのかもだけど
    バツイチとかも含めると同じくらいの人数かもしれんね

    結婚生活うまくいってる人だけで絞ったらもっと少ない気もするけど

    +19

    -32

  • 860. 匿名 2023/07/27(木) 08:22:16 

    >>4
    ほとんどだよ

    +24

    -2

  • 868. 匿名 2023/07/27(木) 08:24:21 

    >>4

    私の職場の女性陣(30歳以上)は、割と独身者が多いけどね。その方々は、みんな生き生きと仕事をしているよ😄

    +68

    -15

  • 933. 匿名 2023/07/27(木) 09:06:02 

    >>4
    50代になると既婚が大半だけどバツイチや死別で独り身もちらほら。

    +38

    -2

  • 993. 匿名 2023/07/27(木) 09:49:12 

    >>4
    なんやかんやで既婚者が多いから独身だと腫れ物扱いしてくるよな。多数派が多いとどうしても少数派は肩身が狭い

    +62

    -2

  • 1019. 匿名 2023/07/27(木) 10:03:24 

    >>4
    「ほとんど」ではないよね。
    まぁ独身・子なしが増えてるとは言ってもそれでも結婚して子供産んでる人の方が多いは多いけど。

    そういう人が社会に出て生活してるし目につくだけで、ひっそり独身で子供いなくていろいろ抱えてる人も多いと思う。

    +23

    -12

  • 1065. 匿名 2023/07/27(木) 10:41:32 

    >>4
    主には私が見えていないんだなw

    +17

    -2

  • 1068. 匿名 2023/07/27(木) 10:44:18 

    >>4
    多くて全体の4割くらいだよね

    +5

    -16

  • 1282. 匿名 2023/07/27(木) 12:18:54 

    >>4
    主さん、それは誰と比べて?
    周りや親戚?

    +2

    -1

  • 1661. 匿名 2023/07/27(木) 14:59:17 

    >>4
    その人の属するコミュニティとか階層にもよるでしょう。

    +8

    -0

  • 1758. 匿名 2023/07/27(木) 15:40:14 

    >>4
    今は微妙な田舎の施設でパート看護師してるけど、みんな子持ちで、子供1人の私はちょっと肩身の狭さを感じる感じ。
    街中の病棟勤務の時は30代でも独身の方が多かった。
    私自身も高齢出産ギリギリだったから世間的にも遅れを取っているんだろうけど、病棟時代はそれを全く感じなかったくらい。人間関係は難しい職場だったから高齢独身難ありはちょっと分かると思う事もある…笑
    周りの環境で感じ方は違うと思うけど、多くの時間を過ごす職場は周りも似た環境の人が多い方が楽だと思う。

    +5

    -0

  • 2163. 匿名 2023/07/27(木) 17:27:08 

    >>4
    【2023年最新】日本の「未婚」「独身」を調査 日本全体の未婚者は32,790,076人、生涯未婚率は男性が28.25%、女性が17.85%|期間工のプレスリリース
    【2023年最新】日本の「未婚」「独身」を調査 日本全体の未婚者は32,790,076人、生涯未婚率は男性が28.25%、女性が17.85%|期間工のプレスリリースprtimes.jp

    期間工のプレスリリース(2023年3月20日 08時30分) 2023年最新 日本の[未婚][独身]を調査 日本全体の未婚者は32,790,076人、生涯未婚率は男性が28.25%、女性が17.85%

    +6

    -0

  • 2185. 匿名 2023/07/27(木) 17:33:06 

    >>4
    既婚の人の周りはほとんど既婚で、未婚の人の周りはほとんど未婚。

    +8

    -0

  • 2216. 匿名 2023/07/27(木) 17:40:29 

    >>4
    主の周りなんじゃないかな?

    +0

    -3

  • 2228. 匿名 2023/07/27(木) 17:42:15 

    >>4
    その人その人の周りによるよ。
    私の周りは割と多いかな。
    親戚や幼馴染はほぼみんな。

    +0

    -0

  • 2418. 匿名 2023/07/27(木) 18:30:39 

    >>4
    引きこもってる人とか精神面とか色々障害がある方とかも含めて統計出てるから、
    普通に働いて友人もいるような暮らしをしている人限定で考えたら、そういう人達はほぼ結婚してるだろうね

    +6

    -3

  • 2456. 匿名 2023/07/27(木) 18:44:10 

    >>4
    ほとんどの人は結婚してますよ
    男女問わず
    してない人、会社のお局くらい

    +11

    -5

  • 2468. 匿名 2023/07/27(木) 18:46:42 

    >>4
    うちの地元未婚率高いよ
    私はたまたま結婚できたけど晩婚だから子どもは諦めた。
    兄も未婚だし同級生も未婚多い
    叔父も未婚
    結婚して子どもいて〜なんて半々くらいじゃないの〜?

    +5

    -2

  • 2679. 匿名 2023/07/27(木) 19:51:11 

    >>4
    むしろ結婚も子育てもしないでこんなところで油売ってて将来どうするの?
    時間を大切に使ったらどう

    +2

    -6

  • 3307. 匿名 2023/07/27(木) 22:23:47 

    >>4
    殆どって言うか、確実に過半数の人は結婚してるし、その中の8割くらいは子供がいると思うよ
    ネットの中だと独身者が多い様に感じるけど、過半数は結婚してる

    +2

    -3

  • 3384. 匿名 2023/07/27(木) 22:45:26 

    >>4
    昔は4〜5人ぐらい子供生んだ

    今もできない人は、貧困層が7割
    お金がないからモテない…

    +0

    -0

  • 3554. 匿名 2023/07/27(木) 23:36:26 

    >>4
    少なくとも私の周り(40代前半)の9割はそう
    自分が置かれてる環境にもよるのかな

    +4

    -1

  • 3742. 匿名 2023/07/28(金) 00:14:19 

    >>4
    50代過ぎて独身だとなんで❗️なんのために❗️生きてるのかわからなくなってくる

    +0

    -1

  • 3791. 匿名 2023/07/28(金) 00:22:51 

    >>4
    少子化って言われてるくらいだからそんな事は無いかと…

    +1

    -0

関連キーワード