ガールズちゃんねる

怒った時の言葉遣い

135コメント2023/07/27(木) 17:34

  • 1. 匿名 2023/07/26(水) 12:35:46 

    彼氏と付き合って初めて怖い言葉で怒られました。
    〇〇しろっつてんだろ!!!!!
    のような言葉をつかわれました。
    こんな言葉を聞くのは初めてなので驚いて泣いて家を出てきました。
    喧嘩して怒ってる時が本性なのかもしれませんが…。
    普段みんなの前ではニコニコ愛想がものすごく良いタイプで相談女が寄ってくる程です。
    モラハラの特徴なのでは?と思い始めました。
    みなさんの彼氏や旦那さんは、いくら怒ってもこんな言葉は使いませんか?

    +8

    -61

  • 15. 匿名 2023/07/26(水) 12:37:25 

    >>1
    元彼は怒ったら「○○なのかしら?」「○○って言ったわよね」ってオネエ言葉になってました。

    +96

    -6

  • 18. 匿名 2023/07/26(水) 12:37:32 

    >>1
    何して怒られたかもわからんのに、すぐモラ認定するあなたもどうなの?
    まず怒られた理由書いてくれなきゃ

    +15

    -8

  • 19. 匿名 2023/07/26(水) 12:38:05 

    >>1
    使いません。

    +3

    -5

  • 23. 匿名 2023/07/26(水) 12:38:41 

    >>1
    普段みんなの前ではニコニコ愛想がものすごく良いタイプで相談女が寄ってくる程です。

    自ら彼氏を下げていてなんか草

    +29

    -2

  • 24. 匿名 2023/07/26(水) 12:38:42 

    +10

    -4

  • 27. 匿名 2023/07/26(水) 12:38:59 

    >>1
    え〜それで仲直りしたわけ?

    まぁでも、
    そんな男を引き取ってくれるほうが
    世の中としてはありがたい。

    +5

    -6

  • 28. 匿名 2023/07/26(水) 12:39:02 

    >>1
    女の子も使う人いるよね。そっちが本性なんでしょうね。

    +19

    -2

  • 30. 匿名 2023/07/26(水) 12:39:22 

    >>1

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2023/07/26(水) 12:40:45 

    >>1
    付き合い入れたら30年だけど旦那から乱暴な言葉遣いされたことない。ていうかそこまで怒らせた理由はなに?

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2023/07/26(水) 12:44:21 

    >>1
    普通に使うし私も使うよ
    エピソードが薄すぎてモラハラタイプか分かんない

    +11

    -3

  • 51. 匿名 2023/07/26(水) 12:46:21 

    >>1
    まず主さんが何をして、何をしなくて怒られたのか知りたい

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/26(水) 12:48:15 

    >>1
    主めんどくさそうな性格してそう

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/26(水) 12:56:24 

    >>1
    被害者ぶってるけど、感情を抑えきれないまでに怒らせたんだね。
    理不尽なことでなければ、主が悪いと思うんだけど…
    モラハラの特徴というか主が自己中の特徴…
    普段はニコニコして、初めて怒られたってことは凄い怒らせるようなことや普段から彼氏さんにイライラを溜める行動でもしてたんじゃない?
    主が自分に全く非がないように言ってるのが気になる

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/26(水) 12:59:08 

    >>1
    何度も同じような事で怒らせてない?

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/26(水) 13:24:07 

    >>1
    夫との付き合いは高校1年からなので、30年くらいになりますが

    嘘じゃなく、怒ったことないのです
    イラッとしたふうなのが3回ありました
    (あまりに回数が少ないので覚えている)

    その代わりと言ってはなんですが、私がしょっちゅう腹立ててます

    +1

    -4

  • 94. 匿名 2023/07/26(水) 13:29:19 

    >>1
    使わない。
    起こっても怒鳴らないし、
    こんな汚い言葉遣いしない。

    モラハラとは違うけど、育った環境がよくない人だと思う。
    主さんは、家で父親からこんな風に怒鳴られたことはないでしょ?
    多分彼の父親はこういう風に怒鳴る人。

    付き合いはやめた方がいいと思う。
    少なくとも結婚はやめた方がいい。
    主さんが書いてるように、コレが本性だよ。
    怒ったとき、喧嘩したときの態度って重要。

    +4

    -7

  • 95. 匿名 2023/07/26(水) 13:32:07 

    >>1
    >>55
    主が謝ったって一言も書いてないけど本当に驚いて泣いて出てきてトピ立てしただけなの?

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2023/07/26(水) 14:13:53 

    >>1
    モラハラ疑惑あると思いますよ
    彼氏じゃなく友達とも言いたくない知人男性が普段はニコニコしていてYESマン、皆に頼られていましたが本性を知っていた私は信用していませんでした、信用していなかったお蔭で傷つく事もなかったです
    怒鳴りはしませんがモラハラ要素はありました
    思い込みが強かったので大変でした
    YESマンで信用していた人達は傷ついて怒っていましたが気づいてたから何とも思わなかった
    俺がいないと困るだろうと思っている節が見えましたが、せいせいしています
    男として見たことも一度もないですお互いのタイミングも価値観も合わなかったです
    お互い楽しいと思ってなかったと思います
    モラハラだと思えば離れれば良いと思いますよ

    +5

    -8

  • 110. 匿名 2023/07/26(水) 14:33:11 

    >>1
    私はパートナーに怒鳴られたら「大きな声や暴力でしか自分を誇示できないなんて最低ですね」って低い声で言っちゃうタイプ。ケンカは常に丁寧語で応戦。よけいに向こうがヒートアップすることもある。

    +3

    -7

  • 113. 匿名 2023/07/26(水) 14:47:57 

    >>1
    声を荒げることもしません
    冷静に話し合えばそれで済む話ですよね
    だいたいのことでしたら

    +3

    -4

  • 114. 匿名 2023/07/26(水) 14:49:34 

    >>1
    奥さんに「殺すぞ」って言ってる旦那知ってる。
    奥さんは慣れてるのか全然気にしてない様子。
    私なら殺すぞなんて言われたら冗談だったとしても別れるのに心が広いなーと思って見てる。

    +0

    -6

  • 122. 匿名 2023/07/26(水) 15:43:05 

    >>1
    私が使っちゃう

    自覚ちょっとあるけどモラハラかも知れん、、

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/26(水) 15:46:45 

    >>1
    経緯を書こうよ、経緯を。

    それによって、そりゃ当然だよ or それはひどいね、って判断が変わるんだから。

    そこを振り返らずに、他の男はどうなの?なんて聞いて、
    何の意味があんの?

    +6

    -0

関連キーワード