ガールズちゃんねる
  • 80. 匿名 2023/07/23(日) 17:05:56 

    >>7
    お子さんが障害を持っているお母さんが大きい車を乗りこなしてるよ。どうしても荷物が多くなるし、車イスを載せなきゃいけないし。寝たきりの人が寝たまま乗車が出来るように中のスペースも広くしてある。車イスだって使う人に合わせてオーダーメイドするから他の人が思っているよりも大きいよ。

    +20

    -2

  • 90. 匿名 2023/07/23(日) 17:11:14 

    >>80
    わかるわかるそうだよね
    でも実際車椅子等が出てこない
    車椅子の出入りがない(その日当人は乗せていなくて当人と関係のない用事で来ている)のならそこに停める必要はないのではとは思っている

    +36

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/24(月) 01:49:55 

    >>80
    身体障害児って人口1000人に3.5人くらい、そのうち車いすを使う肢体不自由児は半分。だからアルヴェル乗ってハンディキャップスペースに駐車する肢体不自由児は、そんなに多いはずはない。
    友人は脳性麻痺の肢体不自由児を運ぶのに、ハイエースに乗ってるけど。

    +1

    -1