ガールズちゃんねる
  • 33. 匿名 2023/07/19(水) 20:11:49  ID:2IL4eGgqR8 

    >>1
    敷地外に出したら窃盗じゃんでも実際に持ってく人居るよねカゴとかカート

    +666

    -3

  • 306. 匿名 2023/07/19(水) 20:52:39 

    >>33
    カゴの盗難が多いのか会計済のカゴは持ち手がないやつだったりするよね
    ああいうの泥棒って認識ないんかな?

    +76

    -0

  • 424. 匿名 2023/07/19(水) 21:24:14 

    >>33
    前イオンに近い住宅街歩いてて、後ろからガラガラガラ!って音がして、何…?と思ってたら、年配のサラリーマンがカートに鞄載せて歩いてた。
    もう、ずっとやってるのかな?恥ずかしくないのか…って思った。

    +50

    -0

  • 473. 匿名 2023/07/19(水) 21:43:19 

    >>33
    うちの近所のスーパーでもおばあちゃんがカート押して敷地外へと帰っていくのよく見かける。毎回泥棒してんなーって思いながら見るけど恥ずかしくないんかな。お年寄りなら椅子にもなる例のカートを購入すれば時々休む事も出来て罪悪感も感じずどこにでも行けて一石何鳥よと思うんだけどな。

    +62

    -0

  • 589. 匿名 2023/07/19(水) 22:49:39 

    >>33
    スーパーから1分ぐらいのとこにある家の庭に
    そこのスーパーのカート置いてある…w

    別の日は2台置いてあったww

    +22

    -0

  • 704. 匿名 2023/07/19(水) 23:58:19 

    >>33
    それ知らずにやってる人多いよね。
    家に販売されていないスーパーのロゴ入りのカゴ置いてる家庭は子供に悪影響だし神経疑う。
    大阪市外だけど団地のジジババはカートで堂々と家まで持って行って、次の日そのカート押してスーパーに来て買い物してまた持って帰るってのをしてたり、一応返すけど敷地内のその辺に置いて店員さんが回収してて本当に大変そう。

    +23

    -0

  • 817. 匿名 2023/07/20(木) 02:47:55 

    >>33
    前に住んでたマンションの隣の部屋に2DKに10人くらいで住んできた中国人が徒歩5分の所にある西友のカート持ってきてて廊下にあった時は流石にびっくりしたよ、ゴミ出しマナーが酷かったからカートもどうせ返さないんだろうと思ってたけどちゃんと返してきたのかは知らないけどすぐに無くなってた
    こんな使い方する一部の人のせいであのタイヤの調子悪いカートとかになるのか

    +16

    -0

  • 927. 匿名 2023/07/20(木) 08:19:16 

    >>33
    断捨離する番組でシングルマザーで子供7人いるご家庭の回でさ、スーパーのかごが沢山あって収納箱になってるのよ。スーパーの名前が書いてあるだろう場所にガムテープ貼ってあった。盗むのは老人だけじゃないね

    +8

    -0

  • 1290. 匿名 2023/07/20(木) 17:15:30 

    >>33
    私スーパーの近くの公園前に放置してあったのを見たことがある。
    店に伝えた。
    スーパー○リュー。

    +1

    -0