ガールズちゃんねる
  • 220. 匿名 2023/07/19(水) 01:17:18 

    >>99
    主です。
    妄想癖!これのせいかもしれません。
    相手の方に対して変な妄想をしてるわけではありませんが、子供の頃から学校の帰り道は自分の空想の物語を作り、心の中で演じながら帰ったり。
    若い頃は彼氏ができるたびに結婚する妄想までするのは朝飯前でした。
    今は少しマシになったのか、付き合えるのか?というところで止まりますが。。
    要所要所では表に出さないだけで妄想炸裂してるかもしれません。

    これは生まれ持った思考の性質なのかな…

    +37

    -1

  • 230. 匿名 2023/07/19(水) 01:23:27 

    >>220
    待って同じすぎる。。

    私は、ですが
    のめり込んで依存したり、判断基準の軸が自分ではなく相手にあるので付き合う人によって
    自分のメンタルの安定が決まります。。


    MBTI診断ってやった事ありますか?

    もしあるなら“仲介者”ではなかったですか?

    +11

    -1

  • 249. 匿名 2023/07/19(水) 01:44:50 

    >>220
    横。私はいつも寝る前に妄想するよ。子どもの頃からそう。

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2023/07/19(水) 20:13:20 

    >>220
    恥ずかしながら40歳(独身、彼氏なし)で同じ感じです。
    ちょっと親しくなったらその方とのデートややさしくされるシチュエーションを妄想してしまいます。
    妄想のネタ?に人を使ってしまうことに自己嫌悪したり苦しくなりますが、子供のころから空想好きだったのでなかなか治せません。
    妄想が過ぎると次回その方と会うときに気まずいんですよね…

    +3

    -1

  • 566. 匿名 2023/07/20(木) 00:09:45 

    >>220
    めちゃ分かります!
    人に言ったことないけど。

    +0

    -0

関連キーワード