ガールズちゃんねる
  • 26. 匿名 2023/07/17(月) 00:31:25 

    >>3
    そそうしてしまう直前に横入りされたら手が出てしまうかも

    +49

    -145

  • 30. 匿名 2023/07/17(月) 00:32:13 

    >>3
    小学生なら並んでること気づかなかったんだと思うよ

    +75

    -159

  • 62. 匿名 2023/07/17(月) 00:40:44 

    >>3
    気持ちは私も分かるー
    この間空港のトイレで一つ空いてたから入ろうとしたら後ろから来た小学校低学年くらいと幼稚園くらいの男の子が走ってきて「お母さんここー!!」と叫んだ
    後ろから付いてきてたお母さんが私に気づいて「あっ」みたいな顔してたけど特に何も言われなかった
    行動には移さないけど躾のされてないクソガキも躾ができない親のなりそこないも殴りたくなる
    行動に移さない人がほとんどなだけで心の中ではみんな不満持った経験あると思ってる
    迷惑かけられた側が大人の精神を持ってるから許してもらえるだけでそれに甘えないでほしい

    +675

    -133

  • 93. 匿名 2023/07/17(月) 00:49:20 

    >>3
    私もこの前トイレ並んでたら母親と子どもが来て先に入ろうとして驚いてしまった
    皆さん並んでますよと声かけたら二人ともこちらを睨んで去っていったけどなんだったんだろう

    +444

    -19

  • 99. 匿名 2023/07/17(月) 00:50:35 

    >>3
    殴りたくなるってこと?相手が男子高校生とかだったら口頭注意すらできないくせに

    +261

    -105

  • 109. 匿名 2023/07/17(月) 00:53:43 

    >>3
    それで漏らしたら殴りたくなるよね

    +103

    -18

  • 120. 匿名 2023/07/17(月) 01:01:03 

    >>3
    弱いものには腹立つとすぐ手を上げたくなる人ですか?

    +41

    -40

  • 155. 匿名 2023/07/17(月) 01:48:31 

    >>3
    こっちの状況もあるから気持ちは察する

    +144

    -12

  • 162. 匿名 2023/07/17(月) 02:03:14 

    >>3
    日本って子連れにたいして優しくないもんね、そりゃプラスすごいわけだ

    +30

    -73

  • 178. 匿名 2023/07/17(月) 02:14:33 

    >>3
    私もムカつく気持ちわかる
    子供だから許されると思ってる子供もいる
    遊園地で横入りされた時は注意をしようとしたら親が高齢なのか祖父母なのか知らんが一人で乗るようだったので可哀相に思い一緒に乗ったよ
    我が家は家族で来てたので我が子も話しかけたりしてくれて楽しかったが注意はしたよ
    きちんと並ば無いとダメだよと注意はした

    +212

    -23

  • 179. 匿名 2023/07/17(月) 02:15:15 

    >>3
    わかる!
    おじさんナイス👍

    +17

    -26

  • 261. 匿名 2023/07/17(月) 07:24:42 

    >>3
    猿並みの脳

    +18

    -20

  • 262. 匿名 2023/07/17(月) 07:30:01 

    >>3
    前にお店で私の後からトイレに駆け込んできた小さな姉妹が私を追い抜いて我先に目の前に並んだ事があったけど子供だけだとそんなものじゃない?
    大人しく順番守ってる子供でも後ろでごねられたらそれこそイライラしそう

    +9

    -22

  • 264. 匿名 2023/07/17(月) 07:34:27 

    >>3
    まぁトイレ行きたいのに邪魔されたら腹立つのは分かるけどね。
    言葉喋れるなら口で言えば良いだけの所を小学生相手にコミュ症で暴力を振るうとか10割オッサンが悪いよ。
    会社員らしいけど、会社で上司に横入りされても叩かないでしょ。
    調子こいたオジサンの弱い者イジメなだけ。

    +167

    -10

  • 265. 匿名 2023/07/17(月) 07:39:11 

    >>3
    通勤電車でいつも横入りしてくる小学生3人がいたんだけど皆「子供だから」って感じで誰も注意してなかった
    でも先頭にお婆さんが並んでた日にお婆さんを突き飛ばしてたの見た時は腹が立って近付いて行って「後ろに並びなさい!」と怒ったら「うるせえババア」と言われたよ
    学校に通報すべきだった

    +228

    -9

  • 268. 匿名 2023/07/17(月) 07:54:24 

    >>3
    子供って視野が狭いから悪気なくすることあるし、別に腹立たない。並んでるよって言えばわかる子が大半だよ

    +42

    -21

  • 277. 匿名 2023/07/17(月) 08:09:09 

    >>3
    腹立つのはわかるけど殴る気持ちがわかるのはやばいよ、、、

    +85

    -23

  • 293. 匿名 2023/07/17(月) 08:35:29 

    >>3
    子供だからってなんでも許してもらえると思ってんなよって思うことあるよね!これ以外でも

    +23

    -14

  • 294. 匿名 2023/07/17(月) 08:35:59 

    >>3
    子供は、生理現象のコントロール下手だから、
    私の後ろに人がいなければ「我慢できなそ?」って聞いたうえで、本当はちゃんと並ぶのがルールだけど特別だよって譲るかな。


    大人は叱るけど

    +1

    -22

  • 301. 匿名 2023/07/17(月) 08:42:46 

    >>3
    親付きの子供は漏らしてもそんな困らないけど、大人の方が漏らしたら困る。

    +21

    -5

  • 305. 匿名 2023/07/17(月) 08:45:38 

    >>3
    私もわかる。自分も子どもいるから一人でいる時に子連れが来たら先に譲るんだけど、一緒にいる母親が礼も言わず当たり前のように入っていくの見るとハッ?ってなる。
    子どもは恥ずかしかったりで黙って入っても何とも思わないけど、大人がノーリアクションって理解不能。

    +88

    -8

  • 328. 匿名 2023/07/17(月) 09:23:31 

    >>3さんや3さんにプラス押した人って「殴りたくなる気持ちは分かるけど本当にやるなんて馬鹿だなぁ。私は本当にやったりしないから大丈夫。」って思ってるんでしょうけど、高齢者が子供を蹴ったり殴ったりする事件何度もあったよね。
    あれって歳をとると脳が萎縮諸々で自制ができなくなるからなんだよ。若い頃は今のあなた達と同じように自制ができていたんだよ。(この事件の男は論外)
    あなた達が今おいくつなのかは知らないけど仮にアラサーアラフォーくらいとして。
    本当に被害者児童がトイレ横入りしたのか分からない>>1の情報だけで加害者の気持ちがわかってしまうのなら、歳をとってから何かやらかす可能性が普通の人より高いと思う。
    気をつけて。加害者にならないように自分の人生を大切にしてね。

    +18

    -15

  • 346. 匿名 2023/07/17(月) 10:18:27 

    >>345
    違うでしょ よく読んで
    あなたがそれを言うべき相手は>>3だよ

    +4

    -9

  • 369. 匿名 2023/07/17(月) 11:14:37 

    >>3
    並んでて割り込みする人おおいよね。
    何で周り見えてないのか不思議になるくらい

    +6

    -1

  • 380. 匿名 2023/07/17(月) 11:44:57 

    >>3
    気持ちはわかるが口で言えばいいこと。

    +12

    -2

  • 384. 匿名 2023/07/17(月) 12:02:53 

    >>3
    こんな+が多いって怖い

    +23

    -9

  • 400. 匿名 2023/07/17(月) 13:25:23 

    >>3
    余裕なさすぎるでしょ…子供相手に…

    +17

    -10

  • 449. 匿名 2023/07/17(月) 17:42:14 

    >>3
    こないだ病気の駐車場で入れ直しただけの車を横入りだと勘違いしたオバサンが車から降りて文句言いに行ってたのを見かけた

    実際横入りされたら腹立つよね。

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2023/07/17(月) 17:47:21 

    >>3
    いや、1ミリもわからない

    +13

    -4

  • 464. 匿名 2023/07/17(月) 18:42:51 

    >>3
    プラス多くて引くわ

    +13

    -10

  • 469. 匿名 2023/07/17(月) 19:30:55 

    >>3
    私もわかる
    電車の始発で並んでて、開きそうになった瞬間小学生の男の子に横入りされてびっくりした
    んで、お母さんとおばあちゃんの分の席確保して譲ってたよ

    家族の為に頑張るのはいいことだけど、横入りはいけないし
    そのことについて親はありがとうしか言わなくて注意しないしで違和感感じた
    あとどうしても座りたいならおばあちゃんいるんだし優先席行きなよって思った

    +9

    -0

  • 499. 匿名 2023/07/17(月) 21:29:11 

    >>3
    小学生にキレる自体有り得ない。いらついたら我慢すれば良い。

    +0

    -3

  • 520. 匿名 2023/07/17(月) 22:07:06 

    >>3
    横入りするのはほぼジジババ
    ヤンチャそんな10代くらいのカップルに
    「並んでるんですが」と言うと素直に「すみません」と並び直してくれた
    けどジジババは絶対怒鳴った挙句並び直さない

    +1

    -0

  • 574. 匿名 2023/07/17(月) 22:51:54 

    >>3
    余裕無さすぎw

    +3

    -1

  • 596. 匿名 2023/07/17(月) 23:23:28 

    >>3
    気持ちわかるやつたくさんいてやばい。みんな余裕無さすぎ。わたしは子供にゆずるよ。うんこ漏れそうなとき以外。。。

    +5

    -1