ガールズちゃんねる
  • 233. 匿名 2023/07/13(木) 17:22:07 

    >>229
    専業主婦の割合が高い首都圏と関西圏は低出生率
    友達が主流の北陸中国九州は高出生率

    +10

    -2

  • 243. 匿名 2023/07/13(木) 17:25:23 

    >>233
    共働きだけじゃなくて親と同居とか家が広いとか要因がありそうだけど、首都圏と関西圏での専業と兼業の比較はないのかな?

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2023/07/13(木) 17:31:11 

    >>233
    北陸中国九州が共働き多いのも、首都圏関西が専業多いのも知らなかった
    首都圏住みだけど周り共働きが多いから逆に兼業多いと思い込んでたわ

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2023/07/13(木) 17:37:25 

    >>233
    低出生率だけど首都圏に子供の3割が集中。関西に1割かな。
    地方で出生率がいくら高くても出生数は伸びてないのよ。

    +4

    -0

  • 4119. 匿名 2023/07/15(土) 05:06:30 

    >>233
    それ多分、地方は親と同居or近居だから育児しやすくて子供たくさん産めると思う。

    東京・大阪は高収入の旦那+専業主婦の家庭は子供2人、3人産んでる女性もいるけど、子無し夫婦が多いから地域で見たら出生率が低くなるのだと思うよ。

    地域に話をすり替えちゃダメ。共働き家庭と専業主婦家庭ごとに子供の人数を調べた統計じゃないと正確な事実はわからないよ。

    +2

    -0

  • 4122. 匿名 2023/07/15(土) 05:38:33 

    >>233
    「専業主婦比率が高い地域の出生率=専業主婦の出生率」ではない。

    「共働き比率が高い地域の出生率=共働き主婦の出生率」ではない。

    首都圏・関西圏は独身者・子無し夫婦が多いから地域全体で見れば出生率低くて当然。
    地方で出生率高いのは、親と同居or近居で子供みてもらいやすいから沢山産めて仕事も続けやすいからだと思う。独身の若年女性が少ないのもあると思う。

    そういう比較をしたいなら
    「首都圏関西圏の共働き主婦の出生率vs北陸中国四国の共働き主婦の出生率」
    「首都圏関西圏の専業主婦の出生率vs北陸中国四国の専業主婦の出生率」
    のデータを出さないと、ダメだよー

    +4

    -0