-
21. 匿名 2023/07/13(木) 15:55:57
中学生くらいの時は好きよね。占いとかタロットとかおまじないとか
大人になるとスピか‥ってなる。新興宗教感とかマルチの類似感。+23
-6
-
36. 匿名 2023/07/13(木) 16:02:27
>>21
平成の小学生のころはタロットとかおまじないの本かってもらい、中高生になったら夢中でマイバースデー読んでたわw
令和の子は本よりサイトとかアプリなんだろうか+24
-0
-
405. 匿名 2023/07/13(木) 22:26:18
>>21
昭和生まれですが。ティーンズハート文庫っていうピンクの背表紙の少女向け小説があってだな。
なんかタロット占いして事件を解決する女子高生シリーズがあったような。
リリカルタロット占い?だっけな。今アマゾンで検索したら、らしき小説が出てきた!!
まさかこの時は、タロット占いが何十年後もしてからこんなにメジャーなものになるとは思わなんだ。+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する