ガールズちゃんねる
  • 19. 匿名 2023/07/13(木) 11:09:07 

    子供には厳しいかもだけど誰にでも何事も平等な社会じゃない事は多様性の時代であっても厳然たる事実だよね

    +425

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/13(木) 11:16:21 

    >>19
    ほんとに

    みんな平等に、全員一等賞だの、ごくごく少数派への配慮で大多数が不利益こうむるとか、世の中なんか変。多様性とか本来の良い意味から間違っていってる気がする

    富永さんは生まれ持ったものだけじゃなくとんでもない努力しているのに、努力ですとか言わないのかっこいいわ。生まれ持ったものを最大限活かすって素晴らしいじゃんね。子供がずるいとか発想しないでほしいわ

    +206

    -5

  • 115. 匿名 2023/07/13(木) 11:43:43 

    >>19
    完全に平等じゃないからこそ、完全に自由じゃないからこそ、多様性が担保されている。ジョン・レノンはイマジンが足りない。

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/13(木) 11:43:53 

    >>19
    富永愛だから身長179センチで羨ましいのであって、身長179センチの一般女性だったら、って考えたらどうよね。私だったら人生詰んだ〜って思うよ。
    着る服も入る靴も無いし、同性の集団にいても目立ち過ぎるし、ちょっとでも太ったら巨大だよ。
    小さい頃からずっと巨人とかあだ名つけられて下向いて歩く人生だと思う。

    +134

    -7

  • 401. 匿名 2023/07/14(金) 08:13:50 

    >>19
    アンタは無理だから他の夢見つけてねって言うと富永さんの愛に気づかない哀れな子・・・

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2023/07/14(金) 09:54:38 

    >>19
    モデルに限らずそうだよね
    東大に入るには頭の良さが必要だし
    オリンピックに出るには並外れた運動能力が必要なように
    基準を満たさない人はなれないし手に入らない

    +18

    -0

  • 422. 匿名 2023/07/14(金) 09:59:24 

    >>19
    だからといって、幸せに手が届かない社会でもないもんね。

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2023/07/17(月) 13:03:04 

    >>19
    ただそれは「先天的要因」と「社会的要因」に分かれる。
    社会的要因については社会制度やシステムが生み出してしまう不公平と不平等なので是正が必要。

    身長は先天的要因ですね。
    お金じゃ買えない。本来の意味での才能の1つ。

    +0

    -0