ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/07/12(水) 19:04:06 

    「捜査は尽くされていない」木原副長官の主張を覆す警視庁捜査一課の再捜査音声 | 文春オンライン
    「捜査は尽くされていない」木原副長官の主張を覆す警視庁捜査一課の再捜査音声 | 文春オンラインbunshun.jp

     岸田文雄首相の「右腕」として官邸の中枢を担う木原誠二官房副長官(53)。「週刊文春」は先週号で、木原氏の妻であるX子さんが5年前に、ある殺人事件の重要参考人として警視庁から事情聴取され、実家なども家宅捜索を受けていたことを報じた。


    だが小誌は今回、木原氏の主張を覆す音声データを入手した。2018年4月、警視庁の女性刑事と安田さんの両親とのやりとりだ。

    「捜査は尽くされていないので、少なくとも。結果はどっちに転ぶか、ちょっとそれこそ捜査をしてみないと分からないんですけど、でも終了しているとは思えないので、それをちょっと再開させていただきたいと思っています」

    だが、再捜査開始からわずか約8カ月で、安田さんの父は捜査の縮小を告げられる。小誌の取材に、父は改めてこう語った。

    「それ以降、警察からの連絡はありません。なぜ、1年足らずで捜査が再捜査が突然終わってしまったのか。私は真実が知りたい。今でも再捜査を強く望んでいます」

    関連トピ
    木原官房副長官の妻めぐる『文春』の特大スクープ「かつて結婚していた男を殺した容疑で取り調べを受けていた」
    木原官房副長官の妻めぐる『文春』の特大スクープ「かつて結婚していた男を殺した容疑で取り調べを受けていた」girlschannel.net

    木原官房副長官の妻めぐる『文春』の特大スクープ「かつて結婚していた男を殺した容疑で取り調べを受けていた」

    +386

    -4

  • 6. 匿名 2023/07/12(水) 19:05:35 

    >>1
    イケメン

    +3

    -176

  • 12. 匿名 2023/07/12(水) 19:07:33 

    >>1
    木原氏の妻であるX子さんが5年前に、ある殺人事件の重要参考人として警視庁から事情聴取され、実家なども家宅捜索を受けていたことを報じた。
    本当だったらびっくり
    政治家の妻が殺人犯

    +646

    -3

  • 20. 匿名 2023/07/12(水) 19:11:23 

    >>1
    いや、これ、本当に真実を明らかにして欲しい

    +397

    -4

  • 24. 匿名 2023/07/12(水) 19:13:16 

    >>1
    岸田文雄首相の「右腕」
    妻が殺人犯で逮捕されたら当然やめるよね、こんな重要な位置にいるんだから。

    +398

    -2

  • 28. 匿名 2023/07/12(水) 19:16:07 

    >>1
    かつて結婚していた男を殺した容疑で取り調べを受けていた―。
    と言うことは奥さんバツイチ?

    +221

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/12(水) 19:22:13 

    >>1
    まとめ

    X子…1979年生まれ 木原正妻 安田種雄さん元妻 今回の事件の重要参考人 父親は元警察官 母親はエステ店経営 兄は元バンドマン? カラオケの十八番は工藤静香「Blue Velvet」好みのタイプは「ビビるほど怒ると怖いひと」

    安田種雄…1977年生まれ 被害者 少年院入所歴あり X子と結婚当時は配管工 自殺時は風俗店経営 

    Y男… 事件当時X子の不倫相手であり元々は種雄の友人 

    2000年 X子と種雄結婚、間もなく長男・長女をもうける

    2006年 X子とY男不倫関係に。X子と種雄、離婚に向けて話し合い。

    2006年4月10日 
    種雄が豊島区のX子実家名義の自宅で不審死、遺体から覚醒剤が検出されたこと、借金があったことから未解決不審死(遺族が納得してない様子のため)で処理される(X子の父親に考慮?) 種雄に貸していたハイエースを取りに自宅にやってきた種雄父が第一発見者。この際、自宅の鍵は開いていてなおX子は事件現場の隣の寝室で子と寝ていたため気づかなかったと主張。X子は遺体を引き取らず、告別式にも姿を現さず。しかし種雄の物だったベンツSクラス・シルバーとフランクミュラーなどの高級時計は返ってこなかった。

    事件後
    実家は売却、X子は2子を育てるために父親の別名義の豊島区のマンションに住みながら、銀座でホステスを始める(K賀派の議員が通う会員制の店という説あり)

    2008年 木原氏とX子出会う(NK国人脈が多いとされる、銀座Y待草?)

    2009年 木原氏 衆院選で落選
     (気落ちした木原氏をX子が私生活まで支えたという説あり)

    2012年 木原氏 国政復帰

    2013年 木原氏 外務大臣政務官就任

    2014年 長女出産後、木原氏とX子籍を入れる(と同時にホステスは引退)

    2015年3月 愛人A子さん 娘出産

    2017年8月 木原氏 自民党政調副会長兼事務局長 就任

    2018年春ごろ 未解決事件に着手した女性捜査官により事件が再捜査となる(父親が退官した?)

    2018年10月 X子実家 警視庁による家宅捜査
    木原は捜査官に「女房を信じてる」と言いつつ、「2006年にしっかり捜査してくれてたら結婚も子どももなかったのに!」と捨て台詞を吐いたという。愛人A子に「離婚できる」と話をしたとの説あり。また当時宮崎刑務所に服役していたY男が捜査員に「夫婦喧嘩の末、殺しちゃったと当時電話をもらった。現場にも行った」と30-40回の取調べの末証言。

    木原氏 自民党情報局調査局長 就任

    2018年11月 担当捜査官は外れることになり、また捜査規模も縮小。夫が自民党の議員の妻ということもあり警察は慎重になり、事件の追及はフェードアウトしていく。捜査員は「国会議員の妻でなければ逮捕くらいできたのに」とその胸中を語った。

    2021年10月 岸田政権誕生 木原氏官房副長官 就任

    2021年12月 『週刊新潮』木原氏 愛人報道

    2022年2月  X子 VERY掲載か?

    +278

    -2

  • 95. 匿名 2023/07/12(水) 20:24:19 

    >>1
    おお
    続トピ立ったのか

    +23

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/12(水) 21:29:24 

    >>1
    文春また出るね
    頑張れ!
    巨悪に負けるな

    +126

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/12(水) 21:47:54 

    >>1
    血税で二家族に贅沢させて
    その上、権力でもみ消すなら
    岸田政権全員議員辞職して

    +112

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/12(水) 22:08:58 

    >>1
    事実無根なら議員も妻も
    堂々と話せば
    文春が妻に取材しようと
    したら一切受けなかった
    とか

    妻の親も事件忘れたと
    元警察官が身内の大事件
    忘れるかね

    +80

    -1

  • 215. 匿名 2023/07/12(水) 22:24:42 

    >>1
    今になって音声流出は
    昨年「山上の変」で警察上層部が辞任した結果
    腐敗しているのに↑が忖度しやがって、捜査縮小中止させられた
    今まで押さえつけられていた現場捜査官の反乱ではないかと

    +60

    -0

  • 257. 匿名 2023/07/12(水) 23:04:15 

    >>1
    岸田は俺が動かしてる!みたいな事を言う人が(ホントかは知らないが)こんなんで怖いのだか…

    +60

    -0

  • 323. 匿名 2023/07/13(木) 00:51:13 

    >>1
    事件が事件なだけに名誉毀損!とかあるしテレビは取り上げないんだろうけど
    もし安倍さんだったら毎日テレビでやってそうなイメージ

    +11

    -6

  • 359. 匿名 2023/07/13(木) 03:10:07 

    >>1
    >>354
    岸田になってから、マイナンバーカードの強引な紐付けの嵐(データやシステムを上手く作れる人がいなかったのに)

    韓国を4年ぶりに「ホワイト国」に戻した
    韓国との日韓スワップを2015年に止めたのに、いきなり日韓スワップ再開

    国会でも問題になってた文書通信交通滞在費も

    国会で話し合うそぶりをみせて、なんと「調査研究広報滞在費」と言う名前に変えただけ、日割に変えただけで終了。国民が求めてた領収書提出の案はボツになりました。。

    文書通信交通滞在費とは→かつて国会議員に月100万円支給されていたお金です。

    国会議員のお給料(歳費)はボーナスを合わせて年2180万円。

    それとは別に月100万円もらえる手当のようなお金が文書通信交通滞在費です。

    略して「文通費」と呼ばれます。

    文通費は政治活動を支える経費として、領収書の提出なく使えるお金なのです。
    しかも非課税

    民間企業でも交通費は15万円を超えると課税され、住宅手当は全額課税されてしまうのに、文通費はなぜ非課税?という声もあがっているそうです。

    +74

    -0

  • 435. 匿名 2023/07/13(木) 08:33:51 

    >>1
    前トピは9000コメ超えたけど
    このトピは伸びて来ないね
    文春だけで止まっていて
    何も動かないからかな
    真相が闇の中になるのは残念

    +11

    -5

  • 967. パパ安西 2023/07/14(金) 11:06:02 

    >>1
    週間文春今週号も応援買いしてレビューを書きました。

    +48

    -0