ガールズちゃんねる
  • 47. 匿名 2023/07/12(水) 15:01:00 

    >>5
    旦那激務とわかってて結婚して子供産んだのにワンオペキツイ😭😭😭
    とか言う人

    +177

    -189

  • 194. 匿名 2023/07/12(水) 15:16:04 

    >>47
    わかってても実際ワンオペはキツイだろw

    +173

    -22

  • 242. 匿名 2023/07/12(水) 15:23:15 

    >>47
    夏に暑い、冬に寒いと絶対に言うなよっ!!

    +121

    -23

  • 290. 匿名 2023/07/12(水) 15:33:07 

    >>47
    いや、わかる。旦那は仕事 妻は赤ちゃんの世話って、双方が赤ちゃんのために動いてるから分担だよね?なのに仕事から帰ってきたら育児もやれ!みたいな人が多すぎると思う。それが嫌ならお母さんが赤ちゃんの世話旦那さんに頼んで働きに出たっていいのに。

    +37

    -41

  • 465. 匿名 2023/07/12(水) 16:15:51 

    >>47
    そもそも旦那激務はネタと思ってる。

    +10

    -9

  • 687. 匿名 2023/07/12(水) 18:40:35 

    >>47
    愚痴言うくらいは許してほしいわー
    旦那が手伝わない、最低!とかならまだしもワンオペつらい🥲だけでしょ??

    +55

    -8

  • 768. 匿名 2023/07/12(水) 20:05:14 

    >>47
    知ってる奥さんは、ワンオペきついと言いながら、それを理由に実家に入り浸り。夏休みは旦那はマル放置。ワンオペっていうけど、塾も幼稚園もダンナ送迎。週末もダンナが子守。PTAもダンナがやってる。

    +14

    -0

  • 1197. 匿名 2023/07/13(木) 06:11:22 

    >>47
    それ言っちゃあ、人生全てのことそれ言えちゃうよね。
    わかってて○○してたのにって
    現代は大抵のことはネットで簡単に調べられるから、全ての事柄、予測はわかってるよね
    あなたすごいわ。さぞかし立派な人生なんでしょうね。

    +3

    -1

  • 1204. 匿名 2023/07/13(木) 06:16:26 

    >>47
    twitterとかのはネタだと思う

    +1

    -0

  • 1217. 匿名 2023/07/13(木) 06:33:59 

    >>47
    うちの親戚なんか夫婦ともに両実家フル活用しておんぶに抱っこなのに奥さんワンオペ言ってるよ。意味分かってないのかな?と思ってしまったw

    +0

    -0

  • 1391. 匿名 2023/07/13(木) 09:07:57 

    >>47
    何言ってんだこいつ。じゃあ増税も物価高騰も前から言われてんだから文句一切言うなよ。

    +3

    -1

  • 1661. 匿名 2023/07/13(木) 11:36:42 

    >>47
    そもそもワンオペって言葉がいやだわ

    +2

    -1

関連キーワード