ガールズちゃんねる
  • 298. 匿名 2023/07/12(水) 00:20:21 

    >>27
    そうだよー母系なんだよ。

    +73

    -1

  • 321. 匿名 2023/07/12(水) 00:49:00 

    >>27
    そうだよ
    一族郎党処罰も、母系優先で一族かどうか判断された
    武家社会から少しずつ変わりだしたけど
    夫婦別姓も母系が強かったから

    +50

    -2

  • 373. 匿名 2023/07/12(水) 06:15:34 

    >>27
    アマテラス  ←日本の最高位神は女性 
    母屋(おもや)←生きて行く上で大切な「家」に女性側の母とついてる
    母系社会だったと思う

    +116

    -2

  • 398. 匿名 2023/07/12(水) 07:31:42 

    >>27
    原始、女性は太陽だった。
    という言葉、10年くらい前に新聞によく載ってたけど気がつけば最近見かけないわ。

    +47

    -2

  • 415. 匿名 2023/07/12(水) 08:28:44 

    >>27
    ドイツ語で太陽は女性名詞なんだよね。

    +29

    -0

  • 619. 匿名 2023/07/12(水) 16:59:25 

    >>27
    そうだよ。鎌倉時代辺りには父系へと移行が進んでたけどそれでも、女性個人の権利は江戸末期までは一応守られていたの。勿論、立場に応じて虐げられてた女性はいたけどそれはどの時代も同じ。でも、今のように女性が男性の従属扱いみたいになったのは実質、明治以降。文明開化がそれまでの価値観を壊してしまったんだよね。染まり切ってる近代の日本人には分からないだろうが、今の女性達の苦境は欧米の価値観のせいだったりする。欧米人が女性相手に紳士なのはあれ、女は男より弱い存在だと明確に見下しているからなんだよ。男女平等なんてとんでもない。欧米の男性は女性を同等とはみなしていない

    +46

    -0