ガールズちゃんねる
  • 210. 匿名 2023/07/11(火) 19:03:24 

    >>207
    横だけど作らないよ
    逆に作らされるとか怖い

    +211

    -4

  • 212. 匿名 2023/07/11(火) 19:04:04 

    >>207
    なんで作るの?全部作っといてくれるよ

    +197

    -3

  • 214. 匿名 2023/07/11(火) 19:04:42 

    >>207
    作らない。
    義母が出前を頼んでくれる。

    +151

    -2

  • 218. 匿名 2023/07/11(火) 19:06:10 

    >>207
    日帰りだけど作ったことない。うちの実家も旦那に作らせたことないよ。いつもご馳走になってるし、来てもらった時は作ったことあるけど。

    +113

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/11(火) 19:06:32 

    >>207

    作ったことないよ
    洗い物すらした事がない

    お茶入れた事あるくらいかな

    +90

    -2

  • 225. 匿名 2023/07/11(火) 19:07:48 

    >>207
    作らないよ
    皿も洗わなくて良いって言われる
    めちゃくちゃ量多いけど、残さず食べることに徹してる

    +87

    -1

  • 247. 匿名 2023/07/11(火) 19:17:24 

    >>207
    作らないー

    たまーーーに義母が留守にする時だけちょこっとお手伝い的に私含め義実家にいる家族で仕上げた時もあるけどそれも義母がほぼ用意してくれてたやつ、、
    感謝しかないわ、、(片付けとかは手伝ってる)

    私は作らないけどこの前は夫が全員分の夕飯作って美味しかったw

    +31

    -0

  • 252. 匿名 2023/07/11(火) 19:18:54 

    >>207
    意味がわからない。

    +20

    -1

  • 254. 匿名 2023/07/11(火) 19:19:10 

    >>207
    え、もしかして作らされてるの!?
    義実家ガチャ大ハズレだね。

    +89

    -2

  • 258. 匿名 2023/07/11(火) 19:20:36 

    >>207
    作らないよ。夫は自分の実家だから作ることもあるけど。
    自分が迎える立場でも、作ってもらうなんて考えないし、むしろ嫌だわ。

    +58

    -0

  • 260. 匿名 2023/07/11(火) 19:22:15 

    >>207
    あなたはやっぱ田舎で生まれて育ってる?

    +20

    -1

  • 272. 匿名 2023/07/11(火) 19:28:08 

    >>207
    自分がメインになっては作らないよ
    人様の家のキッチンなんて使えない。
    食器洗いや細々した手伝いならするけどね。

    +43

    -1

  • 275. 匿名 2023/07/11(火) 19:29:53 

    >>207
    アラフィフだけど作ったことないよ
    人の家のキッチンで料理するなんて無理。

    基本日帰りだからランチは近くの店か何か出前。
    お茶碗洗ったこともない。

    +55

    -0

  • 291. 匿名 2023/07/11(火) 19:39:34 

    >>207
    結婚して20年。義理実家でご飯なんて作らないよ。
    何か手伝いましょうか〜?って聞くけど「ここにきた時くらいゆっくり座って休んでなさい」って言われる。
    代わりに旦那が皿洗いしたり色々してるよ。

    +42

    -0

  • 295. 匿名 2023/07/11(火) 19:42:00 

    >>207
    作らない!
    義父さんが色々作ってくれる!

    +15

    -0

  • 320. 匿名 2023/07/11(火) 20:03:58 

    >>207
    作らない
    手伝っても良いけど、キッチンが義母仕様になってるから他の人は使いにくいし、使って欲しく無いんじゃないかな
    同時に2人以上作業できる広さでも無いし

    +22

    -0

  • 335. 匿名 2023/07/11(火) 20:21:24 

    >>207
    作らない〜たまにちょっとゆで卵剥いといてーって言われるくらい。
    あとはソファーにドーンと座って動かない。
    ご飯作らされるなら行かない。

    +18

    -0

  • 340. 匿名 2023/07/11(火) 20:27:56 

    >>207
    作らないよ。
    せいぜいバーベキューの時に野菜適当に切るくらいかな。

    +12

    -0

  • 365. 匿名 2023/07/11(火) 21:04:06 

    >>207
    だいたい買ってきたり出前だよ。洗い物手伝いましょうかって言っても、座ってて〜て感じ。運ぶの手伝うくらいかな。ご飯まで作るのがちょっと想像できない。

    +13

    -0

  • 383. 匿名 2023/07/11(火) 21:50:04 

    >>207
    共働きならともかく、家事担当なら作るけどな
    日常の延長線上って感じで
    義母には女だからやらないといかんねぇ、申し訳ないねぇとか言われるけどそれも見当違い。
    奴隷気分でやってる訳ではないんだよね

    +3

    -9

  • 385. 匿名 2023/07/11(火) 21:59:12 

    >>207
    迎える側だけど、昔から作らせないよ。お客様扱いしてる。
    私たちも作るよりオードブル買ってきたりしてる。

    +13

    -0

  • 390. 匿名 2023/07/11(火) 22:05:36 

    >>207
    コロナ禍になってから行ったことないけど、その前も年に2回くらいしか行ってなかったから完全にお客様状態だった。
    滞在時間も3時間くらいだし。
    泊まりだったらお手伝いはするかもしれないけど、作りはしないな。

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2023/07/11(火) 22:15:01 

    >>207
    やるわけないでしょ。
    よその家の台所に入るのなんて嫌だもの。

    +9

    -0

  • 480. 匿名 2023/07/11(火) 23:48:44 

    >>207
    作らないよー
    うちは義母が料理上手だから私は後片付け&食器洗いくらいかな(笑)

    +7

    -0

  • 513. 匿名 2023/07/12(水) 01:29:48 

    >>207
    作らない。お皿運ぶの手伝うくらい。
    皿洗いも義父がやるからやらなくていいよって言われる。

    +13

    -0

  • 525. 匿名 2023/07/12(水) 05:21:52 

    >>207
    作らない
    義母がぜーんぶ用意してくれる
    わたしはちょろっと手伝う程度!!

    +6

    -0

  • 527. 匿名 2023/07/12(水) 06:17:54 

    >>207
    全員で何らかの作業するよ
    義父母ももう歳だから無理させたくないし、10人以上集まる時もあるからどっちにしろお手伝いないときついし
    お寿司テイクアウトしたりもするけど、子供達食べ盛りだから念のためって色々他にも準備しておくから
    でも別にやらされてると考えたことないよ、あくまで自分達が食べるんだから準備してるってだけ
    でも毎回義母はお礼言ってくれるしメインで動いてる私と義姉にだけお高めのアイス用意してくれてるw

    +6

    -1

  • 532. 匿名 2023/07/12(水) 06:56:42 

    >>207
    作らないよ
    完全なお客さん状態

    義理実家行っても何もすることが無いからいつも義理姉と話している。
    そうすると義理母がコーヒーでも飲む?って言ってコーヒーを出してくれる。


    +3

    -0

  • 559. 匿名 2023/07/12(水) 08:39:24 

    >>207
    義実家のキッチンに入らないって人が多くてびっくりしてる。兄嫁が進んでめちゃくちゃ家事してるからそれが普通なのかと思ってた。
    子供が赤ちゃんの時ぐらいは逃れられるかなと思って子供寝てる時に休んでたら、ちょっと手伝ってーってキッチンから呼ばれたわ…。
    結婚してない弟の彼女も皿洗いとかしてるから、ちょっと感覚おかしいのかな。

    +5

    -11

  • 665. 匿名 2023/07/12(水) 14:44:37 

    >>207
    手伝いはさせられる。
    けど、義父母はお互い料理自慢の、食べさせたい派。
    唯一それだけが義実家の救い。
    作れって言われたらもう行かない。

    +3

    -0

  • 736. 匿名 2023/07/12(水) 18:27:35 

    >>207
    毎回じゃ無いけど作るよー
    義父母、高齢だからね。
    といっても簡単なものばかりだけど。

    +1

    -0

関連キーワード