ガールズちゃんねる

【埼玉県】住みやすい市、区、町は?

592コメント2023/08/11(金) 00:29

  • 1. 匿名 2023/07/11(火) 17:22:29 

    さいたま市在住です。

    県内で引っ越し(ひとり暮らし)を考えているのですが、住みやすさでおすすめはありますか?

    住環境、気候、治安、物価、水道光熱費代、家賃など。

    さいたま市は場所にもよりますが色々高いですね。
    生活キツイです。

    +52

    -29

  • 18. 匿名 2023/07/11(火) 17:24:19 

    >>1
    川越

    +34

    -23

  • 21. 匿名 2023/07/11(火) 17:24:44 

    >>1
    千葉民だけど埼玉は何もかもが二流
    人口は多いのにGDPは千葉以下

    +9

    -133

  • 24. 匿名 2023/07/11(火) 17:25:11 

    >>1
    私も一人暮らし。浦和から仕事の都合で春日部に引っ越したけど住みやすいよ。家賃も安いし。築7年、2LDKで6万5千円。

    +150

    -6

  • 31. 匿名 2023/07/11(火) 17:26:49 

    >>1
    埼京線しか使えないとこ以外。電車使わないなら問題ないと思うけど。

    +14

    -2

  • 43. 匿名 2023/07/11(火) 17:30:22 

    >>1
    埼玉県は電車の乗り換えが不便だから、会社や学校と同じ沿線とか電車で選ばないとキツいよ
    西武線沿線に住んで大宮とか通えない

    +168

    -6

  • 46. 匿名 2023/07/11(火) 17:31:45 

    >>1
    鴻巣しか勝たん

    +7

    -39

  • 49. 匿名 2023/07/11(火) 17:33:09 

    >>1
    浦和は治安良いけど高いよね。
    同じ浦和でも東西南北付くと下がるけど。
    あとは、川口駅の川口だとファミリー感強めなので治安も悪くないかと。
    あとはせんげん台とか春日部の方とかかな。

    +78

    -9

  • 68. 匿名 2023/07/11(火) 17:38:06 

    >>1
    和光市

    +14

    -7

  • 77. 匿名 2023/07/11(火) 17:41:44 

    >>1
    大宮がいいと思う。氷川神社のおかげで災害ないし都内に出るのが便利。
    東北方面の新幹線も始発だし。

    +78

    -14

  • 85. 匿名 2023/07/11(火) 17:45:03 

    >>1
    さいたま市も広いけど、北大宮、東大宮、西浦和、東浦和あたりだと家賃だいぶ下がりそう。
    さいたま市は水道が高いと聞いたけど他市と比べてどうなんだろう?

    +37

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/11(火) 17:45:14 

    >>1
    大宮から一駅のところに身内が住んでますが、駅前は家賃バカ高い。
    少し離れてもバスはあまりなく、車がないと移動が不便。
    治安はかなりいいが、お店全般明らかにファミリー向け。
    さいたま市は全体的に一人暮らしにはあまり向かない街という印象です。

    +45

    -2

  • 91. 匿名 2023/07/11(火) 17:47:21 

    >>1
    秩父がいいに決まってるよ!!
    どんどんみんな住んで政令指定都市化してほしい。

    +11

    -14

  • 113. 匿名 2023/07/11(火) 17:57:05 

    >>1
    南浦和に住んでますが田舎出身なので概ね満足です。社宅なので賃料も割安です。社宅は32歳で出ないといけない会社のルールがあるのでそれまで独身だったら住み続けると思います。割とお気に入り。

    +31

    -4

  • 116. 匿名 2023/07/11(火) 17:58:15 

    >>1
    大宮駅より先の地域でしょうね
    自家用車あるなしで変わると思います。
    ないならば徒歩圏内で便利な場所、あるならば多少の郊外でも構わないのですあれば今より安い家賃と物価の場所があります
    家賃とかどのくらいの場所を考えてますか

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2023/07/11(火) 18:13:29 

    >>1
    北朝霞、南越谷とかは?

    +39

    -4

  • 226. 匿名 2023/07/11(火) 19:13:56 

    >>1
    外環道より東京よりなら、車なくても生活できるよ

    +1

    -2

  • 234. 匿名 2023/07/11(火) 19:26:33 

    >>1
    電車乗るなら宇都宮線、高崎線沿線は勧めない
    遅延ばっかり
    埼京線はまだましかな

    +18

    -2

  • 245. 匿名 2023/07/11(火) 19:41:45 

    >>1
    本庄

    +6

    -5

  • 309. 匿名 2023/07/11(火) 21:33:09 

    >>1
    JRよりメトロの方が安いし、都心のあちこちに行くの便利だから、メトロの駅がある街がいいんじゃない?
    副都心線になってしまうが

    +2

    -4

  • 319. 匿名 2023/07/11(火) 21:51:43 

    >>1
    車持ってるなら話は別だけど、主さんに都合の良い沿線沿いに住んだ方がいいよ
    先にも言われてるけど東京には行きやすいけど縦の移動はしにくいからそこを間違えたら大変な目にあう

    +16

    -0

  • 358. 匿名 2023/07/11(火) 23:13:28 

    >>1
    久喜市!人がゴミゴミしてなくて、上野東京ラインと湘南新宿ラインと東武伊勢崎線が通ってて、大きいショッピングモールとかあって好き。

    +6

    -9

  • 366. 匿名 2023/07/11(火) 23:35:21 

    >>1
    東京都在住です。片道2.5時間かけ
    通勤中。私は埼玉好きです。うどん屋いっぱいあるし。移住も考えていますが、車の免許無いので
    悩み中。今は上尾あたりを考えてる。

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2023/07/12(水) 01:23:15 

    >>1 越谷が便利だと思う。大きいイオンモールさえ有れば他はもう無くても良いしね。
    車で楽々行って天気に関係なく買い物出来て羨ましい。

    +9

    -7

  • 387. 匿名 2023/07/12(水) 01:40:12 

    >>1
    とりあえず川口と戸田以外

    +7

    -7

  • 424. 匿名 2023/07/12(水) 06:59:34 

    >>1
    埼玉県内で家賃の安さばかり狙うと車必須で結局高くなるし、東京方面への通勤はあるかどうかも大事なポイントだよね。
    家賃の上限と東京への通勤の有無書いてくれたらうれしい。

    +6

    -1

  • 431. 匿名 2023/07/12(水) 08:06:32 

    >>1
    本庄
    ほぼ群馬。安いよ。新幹線停まるし

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2023/07/12(水) 08:08:44 

    >>1

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2023/07/12(水) 12:39:39 

    >>1
    草加か吉川
    一人暮らしの時に草加
    結婚してから吉川来たけど
    吉川は両隣にレイクタウンとららぽあるから
    基本、買い物には何も困らない。
    草加はJRじゃなかったから急行とまるのに
    家賃安かったし、駅前もそれなりに栄えてるし。
    ただ大宮とかに出るのには少し面倒。

    +2

    -4

  • 509. 匿名 2023/07/12(水) 13:53:37 

    >>1
    毛呂山は大学、専門、看護学校とあるから一人暮らし物件多いよ。
    電車は東武と高崎線でかなり違うから職場が遠いと難しいかも。

    +1

    -1

  • 521. 匿名 2023/07/12(水) 14:52:12 

    >>1
    越谷市が断然住みやすかった
    道も大体どこも整備されてて景観も良いし
    お店たくさんあって便利だよ
    レイクタウンもある
    車なくても自転車とバスで事足りる
    川が多くて水害が心配なところだけが難点

    +6

    -0

  • 545. 匿名 2023/07/12(水) 16:20:02 

    >>1
    なんだかんだ勤め先沿線が治安云々より大事なんじゃないかしら。
    治安なんて首都圏ではどこもそう変わらないのでは。

    +0

    -1

関連キーワード