-
393. 匿名 2023/07/10(月) 14:00:19
>>387
慶應は外部からだといまいち…私もそうだったけど、蹴った別の大学にすればよかった。
クラスに金持ちだらけでなんか場違いな感じで。
寄付金もそれなりにしかできないし、やはり普通の家庭向きじゃない気がした。+7
-4
-
407. 匿名 2023/07/10(月) 15:29:38
>>393
都内富裕層出身者で出身中高が名門私立や難関国公立でもほんのり浮くそうで
慶應内部進学者と同じような階層の同世代に対しても排他的って、なんだかね+6
-1
-
410. 匿名 2023/07/10(月) 15:40:13
>>393
千葉大蹴りの慶応って感じですか?
うーん何処の国公立なら蹴っても慶応に行くかな〜悩むね〜
あっうちは貧乏なので迷わず千葉大に進学します!+5
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する