-
11. 匿名 2023/07/09(日) 09:11:51
イオンとか行くと水でチャチャっと洗うだけの人がほとんどでびっくり+202
-10
-
40. 匿名 2023/07/09(日) 09:16:58
>>11
めっちゃ分かる。
外出先でトイレすると、女なのに10秒ぐらいしか手洗ってない人多くてぎょっとする。
絶対汚れ落ちてないやんって思うよw
私の周りだけなのかな...
私はそこまで潔癖じゃないけど30秒ぐらいで
ゴシゴシ洗わないと無理。+46
-22
-
42. 匿名 2023/07/09(日) 09:17:10
>>11
ごめん。石鹸で洗うのは調理の前と手が汚れた時だけ。あと余裕があればうんこの後。石鹸で毎回洗う人って多数派なんだろうか。+9
-27
-
63. 匿名 2023/07/09(日) 09:22:10
>>11
会社でもいる
家族がそうだったとしても学校や会社で周り見て己を顧みることはないのかと不思議+25
-4
-
66. 匿名 2023/07/09(日) 09:22:53
>>11
そしてその手に付いた水をピャッピャッて手を振って水を切る。隣で洗っている私にもかかる。+33
-3
-
89. 匿名 2023/07/09(日) 09:35:52
>>11
男性はそれさえせずに出る人が結構いるって男友達に聞いた。
+8
-0
-
99. 匿名 2023/07/09(日) 09:47:17
>>11
しかも、指先だけとかね!
その手で髪の毛いじったりリップ塗り直してるのマジで汚いと思ってみてる。+31
-1
-
115. 匿名 2023/07/09(日) 10:01:03
>>11
尿や便に大腸菌居るし免疫力落ちてると病気になる+18
-0
-
123. 匿名 2023/07/09(日) 10:09:28
>>11
自分のおまたやお尻は綺麗だもんって思ってるんだろうな
でもその手で鍵あけてるんだよね
鍵にバイキン山盛りなのを平気と考えるのが私にはまったくできません
私は石鹸で一回洗います
+19
-0
-
124. 匿名 2023/07/09(日) 10:11:51
>>11
職場でもそうだよ。私がハンドソープで洗ってて、後からトイレ出てきた人が指先だけ洗って、私より早く手洗いが終わる(笑)+9
-0
-
133. 匿名 2023/07/09(日) 10:39:49
>>11
たまに液体石鹸入ってない時あって
石鹸で洗わないと落ち着かないから
無印で買った紙石鹸持つようになった+6
-0
-
141. 匿名 2023/07/09(日) 10:58:08
>>11
タンポン引っこ抜いた後で、流すボタンやトイレの鍵とか触ってると思うと、石鹸だな。
生々しい話でごめん+12
-0
-
173. 匿名 2023/07/09(日) 14:12:16
>>11
わかる!本当に指先を一瞬濡らすだけの人いるよね!それも片手だけとか。
個室から出てきて手も洗わずに、手に水をいきなり貯めてうがいした人を見た時は、トイレの鍵を舐めてるようなもんだなと思った。+10
-0
-
191. 匿名 2023/07/09(日) 21:52:01
>>11
古いトイレの場合、液体石鹸などない時は早いかもー。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する