ガールズちゃんねる
  • 212. 匿名 2023/07/08(土) 18:01:55 

    >>52
    戦後に調理家電やガスが普及してある程度楽になったこと、輸入も盛んになり食生活が豊かになって、女性も寿退社して専業主婦が大多数になり、暇な奥様向けに豊富な家庭料理のレシピが浸透したのが原因かな

    戦前みたいに火を起こすところからが家事で、共働き主流のままならこんなふうになってないと思う。

    +144

    -1

  • 859. 匿名 2023/07/09(日) 14:40:21 

    >>212
    共働きだったらご飯作りに時間かけられない。作るのは味噌汁とご飯炊くくらいだけして、あとはお惣菜でいいのに。
    なのに同僚とか共働きママ友は、5時起きて弁当、夕飯の準備してるひと結構いる。
    それをしてないと手抜きみたいに思われるのは異常。無理だわ、そんな生活。。

    +22

    -1