ガールズちゃんねる

知的障害児の子育て part9

975コメント2023/08/08(火) 07:02

  • 412. 匿名 2023/07/09(日) 09:37:45 

    >>110
    私は境界知能ですが、私もその子も支援学級や支援学校にいけば、特性に合った適切な教育をして貰えて伸びたかもしれないのにね。
    苦しんでる30代から上の人かなりいると思う

    +60

    -1

  • 715. 匿名 2023/07/09(日) 19:40:02 

    >>412
    コメ主です。当時は、少し変わった子、みんなと同じ事するのが苦手な子、極端にコミュニケーションが下手(すぐに、手が出たり、ハサミやコンパスなどを持ち出して追いかけて来るような子も居た)な子。気に入らないと教室を出てって空き教室のロッカーとかに隠れてるような子、ホントに色々な子が一緒な教室で勉強してたもんね。かと思えば、中学位になると、あれなんだったの?って位に落ち着いた子も居たし。

    +8

    -2

関連キーワード