ガールズちゃんねる

知的障害児の子育て part9

975コメント2023/08/08(火) 07:02

  • 284. 匿名 2023/07/08(土) 23:12:57 

    >>277
    客観的に見てだけど
    話してる、指示が通ってる、意味がわかってる、母親の隣に座って待ててる、アイコンタクトで意思疎通ができる、一番は健診に来てることを多少は理解していて◯◯しようねーに対してちょっと不安はありつつも従って協力する姿勢を見せていることがびっくりした。

    逃走しないし暴れないし奇声あげないし。
    さらっとこなしてさらっと帰るよ。

    +117

    -2

  • 531. 匿名 2023/07/09(日) 14:40:22 

    >>284
    一歳半で知的ありだとまだ大人しい可能性もあるよ。知的があるから大人しいみたいな。自閉を併発してるならそこで暴れや悲鳴あげたりするんだろうけど。

    +29

    -0

  • 636. 匿名 2023/07/09(日) 16:09:21 

    >>284
    健常の子でもそれは優秀だと思う

    +26

    -1

関連キーワード