ガールズちゃんねる

知的障害児の子育て part9

975コメント2023/08/08(火) 07:02

  • 154. 匿名 2023/07/08(土) 18:43:17 

    >>138
    私立だと出来ると思う。嚥下機能に問題ありそうな子がお勉強系の幼稚園の見学に行って断られてた。喉に食べ物が詰まって何回か自宅に救急車呼んだことがあるので給食の時は目を離さないでほしいと言ったけど「人手が足りないので出来ません」と断られたお母さんが怒ってたよ。本人の様子とお母さんの話を聞く限り知的も心配だったので早く医者に見てもらった方が良さそうだったけど、検診で指摘されてすごく怒ってたから下手なことを言わないように気をつけてた。

    +116

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/08(土) 20:25:04 

    >>154
    私もプレで行ってた私立幼稚園で身体障害(手脚)がある子が最初は様子見で受け入れてたけど途中で断られてたのを見た。
    歩行の補助器具を付けてる状態だと厳しいなと思ったからプレの段階で判断した園は真摯的だと感じたよ。

    知的障害だと目に見えないから判断はかなり難しいだろうから入園してから、先生が付きっきりになるからやっぱりダメだってなっちゃうんだろうね。

    加配は私立幼稚園が一番手配が難しいし。

    +94

    -1

関連キーワード