ガールズちゃんねる

知的障害児の子育て part9

975コメント2023/08/08(火) 07:02

  • 112. 匿名 2023/07/08(土) 17:48:19 

    >>91
    通勤途中に障害者施設(大人用)があるんだけど、散歩や徒歩でお出掛けの時は男性職員ばかりで引率してる。
    何かあった時に男性でないと押さえたり引き止めたりできないんだろうね。
    親御さん達もよく見かけるけど、みなさん疲れきった表情してる。
    預ける方預かる方、どちらも大変だよね。

    +138

    -2

  • 278. 匿名 2023/07/08(土) 23:04:01 

    >>112
    障害のある子を育ててることはいいけど疲れ切った顔をしてると言われるのはキツイなあ
    子どもが成人してたら親も年取ってるだけなんだけどね

    +83

    -0

関連キーワード