ガールズちゃんねる
  • 124. 匿名 2023/07/06(木) 10:25:35 

    >>3
    旦那は義両親への親孝行と父親や既婚という肩書が欲しいために結婚しただけだった。だから自分優先で子供のことなんてまるで考えないし、他人事の父親とかいうトピ見てると共感しかなかった。
    両親揃っているから良いとは限らない

    +11

    -14

  • 252. 匿名 2023/07/06(木) 12:17:59 

    >>124
    両親揃ってるから良いとは限らない=片親の方が良いとはならないからなあ
    そりゃDV男やらクズ旦那ならそんな父親いるより父親いない方が良いよ!ってなるけどさ
    園行事やレジャー先で見る家族はパパ!パパ!って楽しそうだし父親も全力で一緒に遊んでるし、いない方が良いレベルじゃなければやっぱりいた方が良いよ
    うちも中年太りして冴えない旦那には男としては完全に冷めてるけど子供はパパっ子だし私も何だかんだ旦那いる方が楽しいし心強い
    出張でいない日は不安だよ
    やっぱり信頼出来る男手がある安心感って大きい
    そしてこの記事の内容ってあなたのその旦那さんに近い話じゃないですか?
    両親への親孝行(孫を抱かせてあげる)と母親や経産婦という肩書が欲しいために子供を持つだけ
    だから自分優先で子供の気持ちなんてまるで考えない

    +18

    -3