-
5. 匿名 2023/07/04(火) 09:39:26
これの何が問題なの?+2014
-18
-
115. 匿名 2023/07/04(火) 10:04:05
>>5
うちの子支援級だけど全く問題ないと思う。無理して小学校の支援級にこだわってる人いたけど、校庭で理科で虫を探してる時に突然走り出して道路に飛び出したり、掃除の時間に多分先生が一瞬その子から目を離したら学校抜け出してしまって離れた町で見つかったりして、それから支援の先生がその子につきっきりになって大変そうだった。生徒数人に1人先生がつくけどほぼその子についていた。他の子はおとなしい子ばかりだからなんとかなったけど。
その子の親は最後まで通常の小学校にこだわってた。なぜか、うちの子は支援学校レベルじゃないからと言ってたよ。逆に支援学校でも大変なレベルなのに。
その子にあった教育受けさせた方が伸びると思うんだよね。だから支援級でも算数とか理科とかほぼ全部やるけど、多分全くわかってないのに1時間その部屋にいなきゃならないから気の毒だったよ。支援学校は国語算数は少なくて、生活力を身につける授業とかが多いのにね。子供の成長する時期ってたくさん吸収するから貴重なのに勿体無いよね。+433
-5
-
218. 匿名 2023/07/04(火) 10:55:10
>>5
同意
転勤族なのでめっちゃ荒れてた小学校に一年だけ居たけど動物園並みだった
支援級はあくまで支援,だからね
支援の範疇を超えている子は養護学校へ行くほうがずっと本人も楽なのに。
ちなみに県内での転勤族なんだけど、うちの県は養護学校の名称。
今は支援学校だ!と鼻息荒く絡んでくる人もいるけど、区別は大事だと思う+214
-4
-
230. 匿名 2023/07/04(火) 11:09:04
>>5
ほんとだよね、なぜ記事になるのか疑問、、、
適材適所でしょ?
支援学校で安全確保できるなら、児童にとっては健全な学校生活送れるよね。+246
-1
-
306. 匿名 2023/07/04(火) 15:13:58
>>5
我が子を否定、拒否されたと思ったのかも
でも、自分が支援学校を否定、拒否していることには気付いていないんだよね
こんなに言葉を選びつつ、相手方に寄り添った手紙をマスコミに流されて、先生方が本当に気の毒+298
-1
-
334. 匿名 2023/07/04(火) 18:07:37
>>5
学校側には何の落ち度もないよ。むしろ、よく今までみてこれたなって思う。この子の特性からして、本来なら支援学校が妥当だよ。今まで周りも大変だったと思うけど、本人が1番しんどかったと思うよ。ちゃんとその子にあった環境を選んであげてほしいよ。+155
-1
-
335. 匿名 2023/07/04(火) 18:08:34
>>5
北海道だし、特別支援学校がめちゃくちゃ遠いとかなのかな?車で片道2時間、往復4時間とかなら毎日通うの厳しいから、何とか相談したいかも。+17
-2
-
393. 匿名 2023/07/04(火) 20:27:07
>>5
①お家の方が付き添う、って提案してくれているのにそれをしなかったのは保護者だよね?
学校は先生の数が減るし、こういう危険があるってちゃんと示してくれてるのに、なぜ支援学級に在籍という形で小学校にいさせるのか分からない。
特別支援学校の方が子供のためにもいいと思うけどな。安全も守られるし。+127
-1
-
496. 匿名 2023/07/05(水) 06:17:20
>>5
記事が見られないからなんとも言えないけど、たぶん命の安全が云々って脅しのような文言で転校を促したのが不味かったのかと
命の安全が補償出来ないと思うのなら、学校側が補償出来るよう努めなきゃならんってことかと
健常児障害児関係無く、学校が転校を迫っちゃダメなんだろ
うちじゃ無理ですじゃなくて、特別支援学校の方が良いですよって勧め方じゃなきゃ問題になってしまうんじゃない?
だから、親が認めなくて支援級とか支援学校に入れられないって問題がちょいちょい起きてるのかと
私立ならいいのかもしれないけど、公立学校だと実質受け入れ拒否みたいなことはしたらダメなんだろ+2
-5
-
502. 匿名 2023/07/05(水) 06:57:22
>>5
私もそう思う
障害児ならしょうがないのでは?とかそういう言葉には同意出来ない派だけど、
文章全部読んだ感じだと、この娘さんはこのままこの学校で適正な待遇を受けられずに過ごす方が(学校が転校を促さず、個別出来ないから集団でいっか!みたいにずさんな対応をする方が)この子の為にならないと思った
親御さんもそう思ったから転校させたんだよね?
双方話し合いの末、、なら何が問題なんだろ
キチンと個を見てくれてる文章に見えるけど……
学校側はどうすれば良かったんだろ?
って思ってしまう+11
-0
-
523. 匿名 2023/07/05(水) 07:41:28
>>5
取り上げる基準が謎
体罰、いじめはそこまで取り上げないのに+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する