ガールズちゃんねる
  • 393. 匿名 2023/07/04(火) 11:22:49 

    >>362
    それな
    うちの弟は工業高校卒で、誰でも知ってる企業の工場勤務。超大手だから、福利厚生もバッチリ。地元に家建てて順風満帆。
    地方の国立大卒、ブラック勤めの旦那より、よっぽど良い給料、環境で働いてる。

    基本大卒が有利と思うけど、時代とか、性格とか、いろんな要因が絡んでくるから、一概には言えないんだよな。

    大学関係者が求人のために、一生懸命広めてるのかな?

    +13

    -5

  • 410. 匿名 2023/07/04(火) 11:52:03 

    >>393
    卒業生が問題も起こさず真面目に働いてくれるから、その企業も安心して毎年求人出せるんだよね(問題児は学校推薦なんぞ無理)
    在学中に資格取るのだって遊んで取れるわきゃないからみんな忍耐と努力で取得するんだと思う
    とりあえずFラン行ってブラブラ遊んで卒業したのより即戦力になるのも分かるわ
    もちろんFランにも毎年求人来てるんだから真面目な学生はすぐに良い地元企業に就職決まるんだろうけどさ

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2023/07/04(火) 14:09:58 

    >>393
    あら?どうしてそんな旦那様を選んだのかしら?

    +0

    -0

  • 554. 匿名 2023/07/04(火) 17:54:47 

    >>393
    >大学関係者が求人のために、一生懸命広めてるのかな

    がるってこんな↑工作レス多いよね。Fラン上げが定期的にある。Fラン否定すると、「高卒が妬んでる」言うし。大卒に異常にこだわってるのはわかるけどwそれしかないんだろうなとも思うし。Fラン否定を高卒扱いの学歴コンプ扱いすることで工作してるのかな?とも思う。ま、高校時代にまともに勉強してたら、Fランには行かんと思うけどね。

    +5

    -1