ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/07/01(土) 12:29:09 

    元暴力団員が、みずほ銀行に口座開設を拒否され精神的苦痛を受けたとして、損害賠償を求めて水戸簡裁に提訴した。開設が可能となるのは一般的に「離脱後5年」とされるが、元組員の場合は5年以上経過し、拒否を「不合理な差別」と訴える。口座なしでは社会復帰は進まず、組織の弱体化や再犯防止につながらないとして、警察庁も支援に乗り出している。訴訟で事態は動くか。
    暴力団から足を洗って5年以上なのに、どうして銀行口座つくれないの? 元組員が「不合理な差別」と提訴:東京新聞 TOKYO Web
    暴力団から足を洗って5年以上なのに、どうして銀行口座つくれないの? 元組員が「不合理な差別」と提訴:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    みずほ銀行は「反社会的勢力の排除に係る規定」を設け、組員のほか組を辞めて5年以内の客とは取引しない方針を示す。男性は離脱から5年以上が経過しているというが、同行広報室は「(訴訟の件は)答えられない」と回答。一般論として「支援施策に従い、『問題なし』であれば口座を作れる」と説明した。訴訟は水戸地裁に移管された。

    +13

    -223

  • 21. 匿名 2023/07/01(土) 12:31:44 

    >>1
    元暴力団でも嫌。

    +62

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/01(土) 12:32:41 

    >>1
    信用できないんよ

    +49

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/01(土) 12:32:48 

    >>1
    信用されないのは仕方ないんじゃない?

    +58

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/01(土) 12:35:45 

    >>1
    みずほ銀行なら作れそうなのにね

    +5

    -11

  • 54. 匿名 2023/07/01(土) 12:37:26 

    >>1
    偽装工作と見分けがつかないからでしょ。暴力団員が調子乗んな

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/01(土) 12:39:58 

    >>1
    離脱してからの年数って何をもって証明するんだろうね?
    一般企業と違って離職票とかある訳ないし。
    そしてもし本当に足を洗っていたとしても、離脱してから現在に至るまでに元お仲間の人達と一切の接触してませんっていうのを証明するのも難しいだろうし。
    そういうリスクも含めた上でその世界に足を踏み入れたんじゃないの?

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/01(土) 12:43:46 

    >>1
    辞めた後口座つくれるってしったら元お仲間に粘着されるからでは?

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/01(土) 12:45:07 

    >>1
    なんだろうね犯罪者もそうだし
    トランスジェンダーもそうだし
    迷惑動画上げる輩もそうだし

    被害者ぶるのばっかりで嫌になるわ

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/01(土) 12:49:59 

    >>1
    なんで元暴力団ってバレたの?

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/01(土) 12:57:41 

    >>1
    また踏み入れる可能性があるからじゃない

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/01(土) 12:57:58 

    >>1
    就職の際に銀行口座必須のところがあって作れないのがネックになってるからかな
    警察に足を洗う届け出して真っ当に働いている人も結構いるからね

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/01(土) 12:58:40 

    >>1
    足を洗った証明が出来るもんなのか
    自己申請じゃ信用ならんよ

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/01(土) 13:00:22 

    >>1
    銀行って国の公的サービスじゃなくて一企業なのに、口座開設の基準を私企業で判断しては行けないの?なんかそういう法律でもあるのかな?

    +5

    -2

  • 133. 匿名 2023/07/01(土) 13:05:22 

    >>1
    ネットバンクじゃあかんのか

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/01(土) 13:06:15 

    >>1
    自分の過去に責任持つしかない
    暴力団で悪いことやってたんだからたった5年で許されると思うな

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/01(土) 13:09:51 

    >>1
    これ、ヤクーが勝訴したらやべーことになるよね
    NHKばっかり勝たせるお裁判所様はどんな判決出すんじゃろかいな

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/01(土) 13:51:08 

    >>1
    他の金融機関では口座が作れたけど、みずほにも作ろうとして断られたとかないかな
    飯のタネになるから裁判したとか
    ジンケンさんたち支援してくれそうじゃん

    +6

    -2

  • 183. 匿名 2023/07/01(土) 14:41:45 

    >>1
    銀行は賢い…そのままでいけ!

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/01(土) 15:07:12 

    >>1
    別に口座つくらなかくてもタンス貯金でよくないかな

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/01(土) 22:31:08 

    >>1
    無理無理。
    信用金庫はわからないけど、都銀地銀は一生作れないよ、5年なんてただの建前。例外もあるだろうけど。
    ヤクザと仲良くしてる有名人も作れない。そういう情報は共有してる。

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2023/07/02(日) 00:26:51 

    >>1
    精神的苦痛を受けたとして、損害賠償を求めて

    そういうとこやぞ

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/02(日) 06:44:01 

    >>1
    なるほど!倍の10年にしよう!5年だと抑止力が低すぎるよね

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/02(日) 08:21:12 

    >>1
    金欲しかったら左翼や特定外人(中国人 朝鮮人)を殺して金奪えよ ヤクザだったらそれくらいできるだろ 

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/02(日) 10:33:04 

    >>1
    暴力団から足を洗っても
    裏社会との繋がりが全く無いことの証明にはならねえ

    それが通るなら
    暴力団はとっくにその手口を使ってるだろ

    それが使えないから
    名義や口座が裏で売られてんだろ

    自己中ども

    +2

    -0