ガールズちゃんねる
  • 430. 匿名 2023/06/30(金) 22:08:42 

    >>427
    保険証に写真つけたものがマイナンバーカードです

    +2

    -6

  • 472. 匿名 2023/07/01(土) 07:10:42 

    >>430マイナンバーは国民全員に強制的に振られている12ケタの番号で、国や自治体の行政業務のなかで使われ、利用用途や利用主体などが厳密に管理されています。こちらでは大騒ぎになるような問題は起きていません。

     一方のマイナカードは、4ケタの暗証番号を使うと『マイナポータル』にアクセスできて、そこに利用者が同意した情報が紐付けられていく。認可を受ければ国や自治体だけでなく民間企業なども使えます。マイナポータルから様々な個人情報が確認できるようなるわけですから、これは当然、任意で進められますが、利用者の側にその認識がどこまであるかというのが問題。いきなり紙の保険証を廃止してマイナ保険証に一本化すると言い出すなど、事実上の強制のようなかたちになっていることが問題と言えるでしょう」(荻原氏)

    マイナンバーカードのトラブルは「消えた年金問題」の再来 野党に責任転嫁する河野太郎・デジタル相の大間違い(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    マイナンバーカードのトラブルは「消えた年金問題」の再来 野党に責任転嫁する河野太郎・デジタル相の大間違い(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     荻原氏は「そもそも、『マイナンバー』と『マイナカード』の議論を分けて考える必要があるでしょう」と続ける。 「マイナンバーは国民全員に強制的に振られている12ケタの番号で、国や自治体の行政業務のな

    +3

    -0