ガールズちゃんねる
  • 412. 匿名 2023/06/30(金) 21:19:22 

    マイナカード作ってなくても
    保険者情報入力すると住所までは勝手に登録されてるわけ。
    いつのまに勝手に紐付けされたのだろうか?

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2023/06/30(金) 21:21:41 

    >>412
    国はあなたの事を何でも知ってるよ

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2023/06/30(金) 21:26:13 

    >>412
    住民票とマイナンバーは紐づけじゃなかったっけ

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2023/07/01(土) 07:13:55 

    >>412
    あら、収入も納税ももう既に全部紐付けされてるわよ!w

    ウチの父親が今年から介護保険に加入させられるので、決定額が来て
    4万円以上来たのよ、今後毎月よ!
    それで役所にある介護保険事務所(これ運営は民間)行ったら、同居してる弟(未婚)と
    まだ勤めてる父の収入と弟の収入の、去年の年収をプリントで即座に出して来て
    母が「職員が納税額では無く、収入を見れて出せるのか?」と、ビビってたわ……

    何を入力したか?解らないのに、金額決定書?出しただけでスッと出して来て
    父本人のなら理解出来たけど、介護保険料は世帯の収入合わせての合算だからとの話
    個人情報何て、国は全部紐づけてるわよww
    その収入額が入った書類持って帰ろうとしたら「それはダメです」って、イヤどう管理処分?
    されるか解らない方が嫌だと思ったと、母から聞いた……情報漏洩三昧よ

    それ以前に、介護保険料の毎年40万って……政治は国民を馬鹿にしてんのかしら
    弟(27)を、来年もう追い出すか?世帯分離しろ!って、言っといたわ

    +1

    -0