ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/06/29(木) 09:26:24 

    増えるセルフレジ 導入の現状と利用実態 対面とセルフどちらを使う? | Hint-Pot
    増えるセルフレジ 導入の現状と利用実態 対面とセルフどちらを使う? | Hint-Pothint-pot.jp

    近年、キャッシュレス化が進み、コロナ禍でできるだけ人と接触しない暮らし方がさらに広がりました。スーパーマーケットやコンビニエンスストアでは非接触型の「セルフレジ」の導入が進んでいます。しかし、対面型のレジが混み合いをみせる一方で、セルフレジは空いている……そんな状況を目にすることもあります。そこで、セルフレジの使用実態についてアンケート調査を実施。その結果をもとに、セルフレジ導入の現状について、関東地方を中心に展開するスーパーマーケットの担当者に伺いました。


    ■生活圏にセルフレジ 約94%が使用経験「ある」と回答 使用理由としてもっとも多いのは?

    また、自由回答に寄せられた理由には「1点だけの購入で申し訳ないから」「お店の人が楽できるから」といった店側への配慮や、「セルフレジしかないから」「列に並ぶのが億劫だから」などの仕方ないといった声、さらに「楽しいから」「子どもが喜ぶから」「やってみたいから」などアトラクション的な要素を感じているという声もありました。

    ■セルフレジを使用しない理由 「人のほうが早い」「操作が面倒」

    また、自由回答に寄せられた理由には「ちゃんとしているか疑われていそうだし、カメラで見られていそうとか、そういうのが嫌」といった心理的要素のほか、「クーポンが使えない」「ポイントが使えない」「割引券が使えない」「値引き商品があると利用できない」「たくさん購入すると逆に時間がかかる」「エコバッグへきれいに品物を入れられない」といった不便さを挙げる声が。「お店の環境によって使い分けている」など、賢く活用している声もありました。

    ■スーパー側のセルフレジ導入の目的 その効果とは

    オーケー株式会社の担当者
    ――セルフレジによってお客さん側はどんなメリットを感じていると思いますか?

    「主にランチタイムでの利用時など、購入点数が少ないお客様にとっては大変便利にご利用いただいております。クレジットカードや電子マネー、スマートフォン決済などのキャッシュレス決済については、すでにセルフレジへ導入済みです」(オーケー株式会社の担当者)

    ――セルフレジを導入することで得られるメリットには、どんなことがあると想定しているのでしょうか。

    「企業側としましては、レジ係の人員削減によるコスト減が主なメリットだと考えています。お客様側のメリットとしましては、精算を待っている時間の解消や、ご自身のタイミングで精算できることが考えられます。ただ、実際に利用したお客様からは『慣れるまでに時間がかかる』『高齢者には負担になっている』などのご意見も寄せられています」(株式会社いなげやの広報担当者)

    +11

    -11

  • 144. 匿名 2023/06/29(木) 09:57:50 

    >>1
    イオンとかでたまにペットボトル4本買ったらコッププレゼントとかあるやん?
    あれ入れると重さ変わるじゃん?
    あの仕組みどうなってるのかしら…?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/29(木) 09:58:49 

    >>1
    沢山は買わなくなるね
    めんどい

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/29(木) 09:59:46 

    >>1
    セルフはポイント多めに付くっていうならガンガン使う

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2023/06/29(木) 10:04:05 

    >>1
    天使。天使がセルフでレジ打ちをしておられる。。

    +0

    -2

  • 169. 匿名 2023/06/29(木) 10:11:38 

    >>1
    セブンはそろそろレジ前どうにかして欲しい。
    サッカー台無い所多いし凄く焦る。

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/29(木) 10:13:56 

    >>1

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2023/06/29(木) 16:34:24 

    >>1
    スーパーはピするのだるいから有人レジに行く
    まじで商品数多いとセルフレジだるい

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2023/06/30(金) 07:17:18 

    >>1
    有人選んでおいてめちゃくちゃこだわりある袋の入れ方を指示して下さる素敵なお客様いらっしゃいますけど、もう買う物多くてもそんなイライラしながら指示するなら無人行きなはれや!!って客いるから全部無人にして欲しい。。

    +1

    -0

関連キーワード