ガールズちゃんねる

髪のきしみを治したい!!!

127コメント2023/06/30(金) 22:04

  • 26. 匿名 2023/06/28(水) 21:09:50 

    >>1
    いきなり横ですいますん。

    37までは普通に自宅トリートでサラサラでした、
    42あたりからおかしくなり、サロン専売品が意味をなさなくなり、
    45のいま、あー、おばさんになると縮れたり、切れ毛っぽくなったり、パサついたりしてるの、嫌だなと若い頃見てたおばさんそのものの髪質になりました。

    加齢はどんなトリートメントも敵わないを身をもって知りました

    +131

    -5

  • 43. 匿名 2023/06/28(水) 21:26:15 

    >>26
    この前ガルちゃんで40代の人が、セックスレス解消したら髪がつやつやになったって言ってたよ

    ホルモンてスゲーだって

    +46

    -2

  • 52. 匿名 2023/06/28(水) 21:49:19 

    >>26
    わかるわかる!!
    私は、サロン専売のシャンプー、トリートメント、オイルを使い、パナソニックナノイーのドライヤーで乾かしても、きしむし、絡まるし、縮むし…。
    加齢には勝てません。本当です。
    恐るべし、加齢。

    +67

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/28(水) 22:10:59 

    >>26
    あー、だから年齢層が高いガルちゃんでは市販のホームケアにマイナス大量なのか

    +12

    -10

  • 64. 匿名 2023/06/28(水) 22:11:31 

    >>26
    わかります。
    若い頃、なんでおばさん達はちゃんとお手入れしないのかな?って思ってた。
    おばちゃんになった今、お手入れ必死でしても抗えないのよね。

    +65

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/29(木) 00:15:05 

    >>26
    加齢というより、白髪染めで髪が痛んでボロボロになってなってしまいました。癖毛もより一層酷くなり、チリチリの状態です。

    白髪染めは、美容室の施術の中でもトップクラスに髪を痛めるそうです。

    白髪染め後の残留アルカリをきちんと除去してくれる美容院があるといいんですが。

    髪の痛みを加齢のせいにする美容室多すぎ。

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/29(木) 07:27:38 

    >>26
    鉄とか亜鉛とか足りてないんじゃないのかな

    +6

    -0

関連キーワード