ガールズちゃんねる

まだエアコン使ってない人

294コメント2023/07/04(火) 20:49

  • 8. 匿名 2023/06/28(水) 20:11:42 

    6月中に使い始めると負けた気がするのは何故だろう

    +650

    -17

  • 29. 匿名 2023/06/28(水) 20:13:43 

    >>8
    何と戦ってるの?

    +34

    -28

  • 39. 匿名 2023/06/28(水) 20:15:24 

    >>8
    まだ扇風機で余裕ᕦ⁠ʕ⁠ ⁠•⁠ᴥ⁠•⁠ʔ⁠ᕤ

    +17

    -11

  • 43. 匿名 2023/06/28(水) 20:16:04 

    >>8
    私もそう思ってた
    でも、汗疹ができて昨夜から除湿を使ったらぐっすり眠れたよ

    +102

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/28(水) 20:18:31 

    >>8
    もうね、わたし惨敗ですよ

    +83

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/28(水) 20:21:57 

    >>8
    でも敵が強くなってるから

    +105

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/28(水) 20:27:09 

    >>8
    私も!笑
    使ったら負けだと思って、窓開けてる。

    +36

    -3

  • 85. 匿名 2023/06/28(水) 20:29:23 

    >>8
    私も2021年までは勝ち続けていたんだけど、去年から負けっぱなし。
    しかも今年は5月にも一回冷房しちまった。
    年もとってきたし体力下がってるから、生きる事を選んでるw

    +74

    -1

  • 105. 匿名 2023/06/28(水) 20:39:14 

    >>8
    冬の暖房、車のクーラーもなんか早く使うと負けた感じする。

    +22

    -2

  • 144. 匿名 2023/06/28(水) 20:56:37 

    >>8
    わかる
    個人的に夏は7月からと思ってるから6月で冷房はなんか負けた気がする
    何に負けたかは分からんし、使ったけど
    気温考えたらもう夏だよね
    身体第一、健康第一

    +48

    -2

  • 150. 匿名 2023/06/28(水) 21:02:11 

    >>8
    電気代と戦ってるからね

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/28(水) 21:10:55 

    >>8
    暑かったら10月でも平気で付けちゃうのにね。
    慣れってこわいわー。

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/28(水) 21:15:51 

    >>8
    わかります笑
    なぜか7月までは付けたくないって思ってはいたものの負けました。

    +17

    -1

  • 173. 匿名 2023/06/28(水) 21:18:21 

    >>8
    6月中は頑張りたいよねもうすぐ!

    +20

    -1

  • 203. 匿名 2023/06/28(水) 21:57:44 

    >>8
    私も6月中にエアコンつけると負けだと思ってずっと我慢してたけど今日、自宅に友達が遊びに来たからつけた。今年は負けてしまった。

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/28(水) 22:54:41 

    >>8

    今からつけたら真夏に耐えられないかもしれないので、こりゃダメだとならない限りつけない。
    昨日からようやく扇風機だしたけど、今はこれで十分。

    +6

    -6

  • 226. 匿名 2023/06/28(水) 23:30:28 

    >>8
    電気代が気になって使えない。7月からなら納得。(空くまでもマイルール)
    でも、電気代ケチって体調悪くなったら意味ないけど。
    クリップ式の扇風機1台で凌いでいるけどさすがに無理そうなので昨日、追加でヤフオクで1台落札してしもうた。
    まだ粘る気なんだーって自問自答してしまった。まぁ、扇風機併用でエアコン代節約するかー!

    +4

    -5

  • 247. 匿名 2023/06/29(木) 02:59:54 

    >>8
    負けると言うか一人で家にいる時に使うのに罪悪感があったな。
    今はペットがいるから年がら年中つけてて罪悪感も何にもなくなって快適。

    +5

    -0

関連キーワード