ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2023/06/28(水) 10:06:02 

    こういうのって値段があってないようなものだよね。
    適正価格が全くわからない。

    +148

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/28(水) 10:22:07 

    >>7
    普通はこちらから葬儀屋を介してお伺いを立てる
    葬儀屋も地元ならその場でその寺の相場を教えてくれる
    寺に直接訊くと大抵は「お気持ちだけ」と言われるので結局葬儀屋に訊く事になる。
    ただ、お気持ちだけと言われてネット見て入れても常識の範囲なら文句を言われる事は無い
    けど古い付き合いの檀家なら言いなりなのかな?檀家怖いな。100万プラス葬儀屋への支払いだもんね。
    こりゃ200万超すな。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/28(水) 10:31:35 

    >>7
    家が寺です。宗派によってかなり違いますよ。因みに浄土真宗が言い方悪いけど一番安いです。(東京価格は知りませんが)葬儀社からの依頼の場合15~25万円(法名代込)此方から指定はしませんが相談はあります。葬儀社もマージン受けとる為に高めに言う所があるみたいです。因みに大阪です。あと昔からの檀家さんは8~10万円です。

    +27

    -0

関連キーワード