ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2023/06/27(火) 17:14:52 

    >>2
    サービス料自体は仕方ないけど、ちゃんと広告にも載せといてね、ってことなんじゃない??

    +180

    -2

  • 9. 匿名 2023/06/27(火) 17:15:10 

    >>2
    この場合はそれが記載されてないから詐欺とかじゃなく広告の問題なんだと思うよ

    +54

    -2

  • 11. 匿名 2023/06/27(火) 17:15:39 

    >>2
    サービス料は仕方ないよ
    景品表示法に違反したんだよ

    +13

    -4

  • 12. 匿名 2023/06/27(火) 17:15:45 

    >>2
    定価(サービス料別)と書いてない場合は表示法違反になる

    +23

    -2

  • 16. 匿名 2023/06/27(火) 17:16:03 

    >>2
    サービス料取ってはいけないと誰が言ってるの?

    +6

    -6

  • 21. 匿名 2023/06/27(火) 17:16:43 

    >>2

    飲食関係や水商売関係の思考回路

    +1

    -7

  • 26. 匿名 2023/06/27(火) 17:18:29 

    >>2
    サービス料の表記自体をしてないことが問題
    すっごく小さい文字で載せてたりしたとしても目をつけられるし、価格表記と同じ広告面に注意書きを載せなければならないなど色々決まりがある

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/27(火) 17:58:11 

    >>2
    今は違うかもしれないけど、2年前にサイトの金額と実際の支払い額が毎回300円くらい合わなかったんだけど、このサービス料の分だったなら納得

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/27(火) 20:49:09 

    >>2
    ピザ屋のくせにサービス料取るのが問題
    価格に上乗せしとけ

    +3

    -0