-
3. 匿名 2023/06/26(月) 21:14:19
派遣で転勤族と言ったら嫌がられた
誰だって辞めるんだし嫌がることなくない?+239
-23
-
28. 匿名 2023/06/26(月) 21:20:36
>>3
派遣なら、数年で辞めさせなきゃいけないくせにね+77
-0
-
100. 匿名 2023/06/26(月) 21:59:44
>>3
まじで企業側勘違い甚だしいよね
そう言う企業は今後マジもんの人手不足で困ることになるだろうけど+38
-2
-
126. 匿名 2023/06/26(月) 22:26:29
>>3
就業規則で3ヶ月前に言わなくてはいけないってあるところもあるし、うちの場合決まって1〜2週間で引っ越しだから確かに嫌がられるだろうなとは思う。企業からするとあまりに急だよね。+12
-0
-
127. 匿名 2023/06/26(月) 22:28:31
>>3
本当にね。
「3年間契約更新を断らない人(こちらからは断ることもあるが)」が欲しいんだよね。
いきなり正社員で入れるのはリスキーって気持ちはよくわかるから派遣を利用すること自体は否定しないけど、長く働いてくれる人を求めてるんだったら紹介予定派遣とか契約社員とかにすればいいのにと思う。+32
-1
-
129. 匿名 2023/06/26(月) 22:29:07
>>3
派遣社員やってて、結婚したら契約終了させられました…(更新なし)
その後就活したら、どうせ子供すぐできるんでしょ。とか、みんなそう言うけど結局子供出来てやめるんだよねーとか言われて、どこも受からなくて、結局バイトしかなかった
子供は授かってなくて、今年42なんだけど、この年齢になると子供のことは言われないけど、正社員は難しい。どうしろと。+41
-2
-
145. 匿名 2023/06/26(月) 23:10:04
>>3
派遣でも短期のなら大丈夫だよ。1週間とか1ヶ月とか、単発派遣で探してる。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する