ガールズちゃんねる
  • 1500. 匿名 2023/06/27(火) 07:00:47 

    アホばっかり。
    これは自戒を込めて。
    親が両方無年金者で、そんな親に育てられたので意識が低く、私も未納等が10年あります。
    みんな、ああなりたいんですかね。私の両親みたいに。
    ちなみに現役時代、両親も頑張ったら幾らかは支払えていたと思う。年金への知識が不十分だったり、軽んじていた。今、本当に苦労しているし、子供の私も地獄です。

    +5

    -0

  • 1504. 匿名 2023/06/27(火) 07:06:17 

    >>1500
    これから制度が複雑化したりすると、もらえるはずの年金を勝手にもらえないと信じ込んで手続きしない人も出てきそう。

    +8

    -0

  • 1506. 匿名 2023/06/27(火) 07:09:59 

    >>1500
    分かります
    だから今「年金なんか破綻する!貰えるわけないから払わない」って人は後で厳しい事になると思うわ…
    減額はあるだろうけど破綻消滅は無いし、そもそもが割りのいい投資商品だしね

    +8

    -1

  • 1563. 匿名 2023/06/27(火) 08:17:24 

    >>1500
    3号は未納だらけで本来は受給要件満たしてないのに
    支給開始年齢になったり障害者になると障害年金貰える事についてはどう思う?

    +0

    -2

  • 1569. 匿名 2023/06/27(火) 08:21:44 

    >>1500
    給与差し押さえられないものなんだね!

    +0

    -0