ガールズちゃんねる

骨格ストレートが辛い

1999コメント2023/07/10(月) 21:16

  • 1. 匿名 2023/06/24(土) 23:37:58 

    子供の頃から「ぽっちゃり・ガタイが良いね・がっしりしてるね」と言われてきました。
    標準体重より少し軽めでも「もうちょっと痩せたら?」と言われたことも何度もあります。

    貧血持ちでふらつくことがあるのですが、あんなにしっかりした体格なのに…という視線も辛いです。ウェーブの華奢さがあればもっと心配されたのかなとも思ってしまいます。

    存在感のある骨格のせいか真面目で堂々とした人間だと思われがちで、実際関わっていくうちにポンコツぶりが露呈し見た目とのギャップに残念というか見た目の割に使えないなという扱いになるのも辛いです。

    選べるなら他の骨格が良かったと思う方と慰め合いたいです。

    +1445

    -124

  • 32. 匿名 2023/06/24(土) 23:42:48 

    >>1
    骨格ストレートってチビだったらつまない?
    華奢な友達と並んだらこうなる。

    +76

    -124

  • 83. 匿名 2023/06/24(土) 23:50:42 

    >>1
    言っちゃ悪いけど
    骨格というより単にデブなのでは?
    肉付きの方面を考えてみたらどうでしょうか?

    +51

    -58

  • 111. 匿名 2023/06/24(土) 23:55:51 

    >>1
    標準体重より少し軽めって、若い女の子としてはかなりぽっちゃり目だよ?
    ストレートでも細い人は足スラッとしてて格好いいし

    +18

    -56

  • 114. 匿名 2023/06/24(土) 23:56:04 

    >>1
    わかる。なんかずんぐりむっくりしてるw諦めたわw

    +101

    -4

  • 116. 匿名 2023/06/24(土) 23:56:05 

    >>1
    デブは総じて骨格ストレート

    +11

    -64

  • 181. 匿名 2023/06/25(日) 00:09:57 

    >>1
    ウェーブだからって華奢とは限らないのよ。
    土偶体型のウェーブより。

    +119

    -6

  • 198. 匿名 2023/06/25(日) 00:12:48 

    >>1
    骨格ストレートです。思春期は華奢な子が羨ましくてガタイのいいアスリート体型な自分が嫌でした。でも今は身長の割に長い足があるのでそこは美点として生かしてます。

    +110

    -5

  • 235. 匿名 2023/06/25(日) 00:29:11 

    >>1
    骨太なのかな?身長は?

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2023/06/25(日) 00:29:52 

    >>1
    ああ、わかるわかる!
    若い時、バリバリのキャリアウーマン風(←死語?)のピンストライプのパンツスーツが似合いそうって言われた。

    実際は専業主婦志望の派遣社員だったのにw

    +24

    -13

  • 274. 匿名 2023/06/25(日) 00:46:11 

    >>1
    トピズレだけど
    いくらウェーブでも標準体重だと見た目ぽっちゃりだよ

    +47

    -6

  • 290. 匿名 2023/06/25(日) 00:52:43 

    >>1
    主です。何件かコメントがあったので補足すると身長160センチ体重52キロ(BMI20ぐらい)です。

    単に太ってるだけじゃないかと言われてましたが、同じ身長体重でも他の骨格なら実際より軽く見えると思うんです。体重を言うと驚かれるのも悲しいです。

    ご飯を食べてると「それだけで足りるの?」と言われたり、重い段ボールを手分けして運んでるとウェーブの子だけ「持てる?」と心配されてたり…

    よく骨ストは服の選び方が難しいと嘆かれますが、私は周りからの無意識の扱われ方にも辛くなります。

    +123

    -11

  • 375. 匿名 2023/06/25(日) 01:49:15 

    >>1
    とてもよくわかります。肩もがっちり身体に厚みがあって頑丈そうに見られるけれど自律神経も弱く人並みの体力がありません。持病で重いものが持てませんが持てないと言うのが申し訳ないしワガママにしか見えなくて辛いです。華奢ならば容認されやすいしオシャレも楽しめるのに。

    +59

    -1

  • 387. 匿名 2023/06/25(日) 02:14:30 

    >>1
    体型どうこうよりも、やばい環境にいることに気がついた方が良いよ。

    普通は人に対して痩せたら?とか言わないよ(どれだけ太って見えても)

    +107

    -2

  • 388. 匿名 2023/06/25(日) 02:15:24 

    >>1
    何度考えてもいろんな骨格のマイナスな部分を拾ってる気がしてならない。

    とりあえず首短いのが突出してるから、ストレートかなと思ってる。肉感とか骨感とかよくわからず、、

    +4

    -4

  • 408. 匿名 2023/06/25(日) 03:01:27 

    >>1
    十代の頃、みんな華奢な骨格の子を可愛いと言っていたのは気になったかな。自分の好きになった男の子も同様で、その時は骨格云々なんて概念もなく、ただただ自分はデブだからって見た目への自信のなさや華奢であることへの憧れがつのっていってた。
    ある程度年齢いったら自己受容したのか諦めもついたのかあまり気にならなくなったけど。

    +40

    -0

  • 459. 匿名 2023/06/25(日) 05:07:05 

    >>1
    でも人は骨格ストレートと骨格ウェーブしかいないよ、骨格ナチュラルは高身長と野人だけの特徴

    +7

    -19

  • 493. 匿名 2023/06/25(日) 06:38:19 

    >>1
    子供の時に水泳やりまくってたから後天的ストレート体型になったけど健康維持するには好都合なのでいいと思う

    +2

    -9

  • 495. 匿名 2023/06/25(日) 06:43:23 

    >>1
    顔が良いほうがいい

    +4

    -0

  • 505. 匿名 2023/06/25(日) 07:00:36 

    >>1
    >>290
    標準体重より少し軽めでも「もうちょっと痩せたら?」と言われたことも何度もあります。

    こんなん言う奴おる??失礼すぎでしょ。160cm63kg、たぶん骨格ストレート(肉で埋もれてて骨格とか分からん)だけどそんな事言われた事ないわ!!皆心の中では思ってるだろうけど直接言ってこない。私が結婚してるから??主さんの周りは主をなめてるんじゃない?

    +74

    -7

  • 516. 匿名 2023/06/25(日) 07:08:02 

    >>1
    結構痩せてシンデレラ体重になっても、胸の厚みがありすぎてタンクトップ1枚では外歩けなかった。今なんか絶対に無理

    +12

    -3

  • 553. 匿名 2023/06/25(日) 08:18:05 

    >>1
    わかる〜

    私も低血圧の貧血持ちなんだけど「そんなにガタイ良いのにね」って言われる

    +39

    -3

  • 554. 匿名 2023/06/25(日) 08:18:32 

    >>1
    標準より少し軽いはぽっちゃりだと思います

    +4

    -6

  • 570. 匿名 2023/06/25(日) 08:34:02 

    >>1
    私もがっちり系ストレートだけど、体型どうこうよりいちいち口に出す周りが失礼だよそれ

    +41

    -0

  • 579. 匿名 2023/06/25(日) 08:45:53 

    >>1
    骨格ストレートでそんな貶されることある?
    実は骨ストではないのでは

    +24

    -1

  • 612. 匿名 2023/06/25(日) 09:22:25 

    >>1
    高身長で太ってなきゃメリハリボディだよね
    身長低いと安達祐実くらい痩せないと樽

    +7

    -6

  • 623. 匿名 2023/06/25(日) 09:33:07 

    >>1
    子供頃はヒョロガリだったけど水泳始めてガタイが良くなったよ
    いまだ大きな病気もしていないしインフルエンザもノロも病院行かずに自然治癒で済ませた。でも今は年齢考えて病院に行く。
    結局は華奢とか痩せとか見た目の問題じゃなくて健康維持出来る身体が一番だと思う

    +9

    -1

  • 645. 匿名 2023/06/25(日) 09:54:34 

    >>1
    骨格診断がなかった時代 手足首の細さやメリハリ体型は努力によるものとされた
    今考えたら遺伝で絶対無理なことなのに
    顔だけじゃなく体型、髪質、能力も遺伝である程度決まってたのがわかる
    よってある程度は開きなおるしかない

    +40

    -0

  • 646. 匿名 2023/06/25(日) 09:55:58 

    >>1
    骨格ストレートでももうちょっと首が長かったら良かったのになぁ🥲

    少しでも首が詰まった服着ると事故る

    +50

    -2

  • 689. 匿名 2023/06/25(日) 10:30:02 

    >>1
    わかります。小学生の時は男子からデブだのガタイいいだのデカ女など言われてて自分はデカイし太ってるんだと自信なかったです…友達や母が私より体重あると知って華奢に見えるのは何で?と疑問でした。大人になって骨格ストレートという言葉を知って納得しました。胸板と胸と二の腕厚くてガンダムです…社会に出てからも足だけ細いのねとかよく食べそう、お酒強そうと言われます。慣れましたが傷つきます笑
    ちなみに164cm52kgです。

    +31

    -1

  • 707. 匿名 2023/06/25(日) 11:00:48 

    >>1
    自分は骨格ストレートの標本になれる体型です。確かに保育園のころから「体格いい」ばかりいわれました。でも腰高で足が長いし褒めてくれる人も多いから気に入ってるけどなあ。
    あと健康的に見えるし。
    一定数、骨格ストレート好きな人いるよ。
    高校生の娘によると骨格ストレートのインスタグラマーさんも人気高いらしいよ。

    +33

    -6

  • 708. 匿名 2023/06/25(日) 11:01:33 

    >>1
    私も若い頃はそう思ってた。
    でも骨格が変わったからって人生うまく行くの?
    芸能人のスタイルいい人は骨格ストレートな人多いけど。
    母親になるとデニムとか履くことが多くて、骨格ストレートはぴったりTシャツとデニムみたいなシンプルスタイルでも、スタイルよく見えるからよかったと思うようになったよ。骨格ストレートは着込むとガタイ良く見えるけど、シンプルな服や肌出すのは似合うからね。もちろん太ってたらどんな骨格だろうがダメだけど。
    ウェーブさんは、下半身隠せば華奢に見えるけど、デニムとかスパッツとか履いちゃうとやっぱりお尻の垂れや下半身が目立つよね。かと言って子供と公園とか来てるのにヒラヒラAラインスカート履いて来る人はなかなかいないだろうし。

    +28

    -2

  • 744. 匿名 2023/06/25(日) 11:41:05 

    >>1
    ウェーブの友達に胸がなくて華奢なんだけど、頭がハチ張りで肩幅狭い子がいるけど本人相当悩んでるよ
    頭が大きいから肩幅狭いとスタイルがTHE日本人らしい
    私はどちらかと言うとナチュラルみがあるけど、
    骨ストの外国人みたいなかんじ羨ましいと思う。。

    +14

    -2

  • 813. 匿名 2023/06/25(日) 12:18:19 

    >>1
    ロバート秋山&アルピー平子の体格ブラザーズは2人とも好きなんだけど、テレビで流れてる時間がマジで笑えないっていうか観てると胸が苦しくなるから観れない🥲🥲🥲

    +0

    -2

  • 838. 匿名 2023/06/25(日) 12:36:27 

    >>1
    変わらないもの比べるより自己愛高めたほうがよくない?
    どんな自分も大好きだと生きやすいよ

    +9

    -0

  • 864. 匿名 2023/06/25(日) 12:51:13 

    >>859
    まず、トピタイと>>1を読んだらどうだろう

    +8

    -0

  • 895. 匿名 2023/06/25(日) 13:08:26 

    >>1
    すごくわかります。
    しかも168cmあるのでスポーツ万能に見られて子供の運動会やスポーツの習い事の親子レクレーションで先生や保護者に期待されて辛いです。
    学生時代も目立つクセに体育なんてダメダメで「デカくて鈍臭いやつ」感が辛かったです。

    +13

    -1

  • 899. 匿名 2023/06/25(日) 13:09:44 

    >>1
    いつの時代も弱く見える者ほど得をする。

    +15

    -0

  • 912. 匿名 2023/06/25(日) 13:15:14 

    >>1
    骨格ストレートって洋服に気をつけたら足細くてスタイル良いと思うけど。
    ガタイが良いのはストレート関係ないと思う

    +15

    -4

  • 925. 匿名 2023/06/25(日) 13:23:10 

    >>1
    分かる
    ウェーブで華奢でなよなよして見えることを子供の頃からよくからかわれた
    頑丈に見えるストレートがよかったな

    +1

    -11

  • 1028. 匿名 2023/06/25(日) 14:59:37 

    >>1
    私は上半身がストレートで下半身はウェーブの逆黄金

    +4

    -3

  • 1095. 匿名 2023/06/25(日) 15:54:10 

    >>1
    ナチュラルとストレートの間?肩幅が狭く痩せてるから全体的に華奢、色白で弱そうに見え貧血も酷く見るからに血色悪い顔色ですが、心配なんてほぼないよ。大丈夫?!は言葉だけで、しんどがりの体調悪いアピールか、体力無しで見下され感で余計冷たくなるし。いつでも元気で活発な人のが定評があり好感持たれてるし、逆に体調悪いと凄い心配されるようです。だからその両方の態度の変わり方知ってるので、外では丈夫そうに見せる努力してる。それにそういう雰囲気だともっと下に見てくる人も多く、やたらとマウントされるよ。最初から低評価と決めつけ自分より下の位置にして落ち着きたい人の標的にされやすい。弱そうだから何言っても構わない感あるんだろうね同性は特に。どうしても人って他人は良さげに見えるし皆不平等感は覚えるのよね。

    +3

    -0

  • 1171. 匿名 2023/06/25(日) 17:19:38 

    >>1
    痩せても、なんで芸能人みたいにならんのか骨格の種類あること知って納得いって開き直ってる!

    +1

    -0

  • 1208. 匿名 2023/06/25(日) 18:13:18 

    >>1
    わたしもストレート体型だし、華奢な体型にあこがれる気持ちはわかります。
    洋服も、似合うものが限られる、というのは、事実だと思うし。

    でも、華奢だったら貧血も心配される?とか、ポンコツが露呈したときに残念がられる、とかは、ちょっと思い込みが激しすぎるかと。
    華奢でも、貧血起こしたら、「もっと健康管理しなさい」とか、「そんなに痩せてるから悪いのよ」くらい、言われたりしちゃうと思いますよ。
    ポンコツが露呈したら、どんな体型でも、残念がられるのは確実というか…むしろ、体型で「こいつはしっかりものだ!」とか判断する人って、いるのかなあ???

    ストレート体型を嘆くのは、洋服の着こなしとか、「華奢でかわいい」と思われづらいこと、くらいに、しておきましょうよ。まあそれでも、十分損してる気はしますけどねえ。。

    +9

    -2

  • 1240. 匿名 2023/06/25(日) 18:42:41 

    >>1
    は?骨格ストレート全員が太いみたいな言い方やめな〜
    ストレートで太ってない人のが多いんだけど

    +4

    -5

  • 1303. 匿名 2023/06/25(日) 19:18:22 

    >>1

    私はストレートのガッチリ骨格で、肩幅も広くて女性らしい体型に憧れていました。
    でも、息子が3人、みんな私に似て男らしい体型で、筋トレできれいに筋肉がついて自分たちの体型に満足しています。
    ま、私はこんなだけど息子たちにはよかったみたい。

    私の妹が私と反対にウェーブで華奢。ずっと羨ましかったスタイル。でも、その息子(甥っ子)も肩幅狭くて華奢で、ルックスで損するタイプ。

    だから、女らしい体型でないのは、悪いことばかりではないです。

    と、思いたい…

    +22

    -9

  • 1310. 匿名 2023/06/25(日) 19:21:33 

    >>1
    私ウェーブだけど中年になればみんな似たような体型になるから安心しな

    +1

    -4

  • 1359. 匿名 2023/06/25(日) 20:07:12 

    >>1
    貧血持ちなら貧血から治したら?

    私はアイハーブでビスグリシン酸鉄キレート買って
    食後に飲んでいる
    鉄飲むと便秘になるかもというのと
    頭痛肩こり持ちなので
    空腹時にリンゴ酸マグネシウム飲んでいる

    あとは色々飲んでいるけど面倒なら
    この2つプラスして
    マルチビタミン&ミネラル飲むと良いよ

    +7

    -1

  • 1379. 匿名 2023/06/25(日) 20:23:11 

    >>1
    わたしも肩幅の狭い人に憧れましたが、骨格は変えられません。若い頃、ピラティスをしていたときはスタイルを褒められました。今は、運動不足で太ってきたので、何とかしようと思います。
    貧血に気をつけて、あなたらしく生きてほしいです。

    +10

    -1

  • 1438. 匿名 2023/06/25(日) 21:08:05 

    >>1
    巨乳と勝手に勘違いされて脱いだら「…?!」みたいな空気なったの本当嫌だったわw

    +3

    -4

  • 1439. 匿名 2023/06/25(日) 21:09:02 

    >>1

    まるで自分のことのようで…皆さん同じくつらい思いをされているのですね。
    この骨格が本当に憎いですよ。言われてきたこと完全に一緒です。辛いですよね…。どんなに痩せたとしてもこの骨格は変わることはないので本当に華奢な人が羨ましいです。

    +6

    -2

  • 1443. 匿名 2023/06/25(日) 21:11:35  ID:MeOKJp4UVz 

    >>1
    二人娘がいて、娘同士で服を共有しているけど身長も体重も近いけどウェーブが着ると女のコらしい。ストレートが着るとカチッと見える。という差が出ている。

    私は脚が短いという致命傷で得意分野であるはずのパンツが冴えない。  シルエット出ないワイドパンツかロングスカート+スキッパーシャツか辛口ブラウス
     白シャツばっか何枚あるんだよ私って感じ。

    +1

    -0

  • 1466. 匿名 2023/06/25(日) 21:28:00 

    >>1
    私はストレートとナチュラルが混ざってる体型だけど若い時はまだ痩せてて冬は出てる所が極端に細くて痩せてるねーって女友達とかに言われてたけど 二の腕見せてやるとおーってなってた 肩幅二の腕太ももえぐい

    +3

    -1

  • 1468. 匿名 2023/06/25(日) 21:28:55 

    >>1
    本当にまったく意味分かってないのだけど、結局骨格何なら良いの?

    +0

    -0

  • 1471. 匿名 2023/06/25(日) 21:29:43 

    >>1
    ハズレだったと思ってる。
    顔もこんなだし。

    +3

    -1

  • 1504. 匿名 2023/06/25(日) 21:52:06 

    >>1
    わかる~!でも、骨ががっしりしていると骨折しにくいという利点もあるよ!

    +5

    -2

  • 1506. 匿名 2023/06/25(日) 21:53:20 

    >>1
    ずっとおばさん体型で辛い。

    +2

    -4

  • 1545. 匿名 2023/06/25(日) 22:19:57 

    >>1
    骨格ストレートな私。力全然無いのに、「〇〇さん、力ありそうだから、これ3階まで運んで」と、高校入ったばかりのときに、担任の先生に模試を運ばされて、ヘロヘロになった覚えが…

    +4

    -2

  • 1567. 匿名 2023/06/25(日) 22:38:15 

    >>1
    華奢と言われたことはないけど、足太いって言われたことは一度もないかも。ふくらはぎだけ肉つかないよね

    +2

    -0

  • 1581. 匿名 2023/06/25(日) 22:44:02 

    >>1
    気持ちすごいわかる
    ウェーブの人は痩せようとしたら10キロぐらいすぐ落ちるよね

    ストレートは運動経験ゼロでも「何かスポーツしてた?」と聞かれるよね
    いちいち否定して大学の話されるのめんどくさいから学生時代はソフトボールしてたことにしてる

    +3

    -8

  • 1620. 匿名 2023/06/25(日) 23:20:02 

    >>1
    ストレートだって藤原紀香とか米倉涼子とかもだよね?
    ウェーブだって上位の骨格はボン・キュッ・ボンだけど下の方の骨格は胴長、貧乳とかだよ、骨格の上位はどの骨格もため息が出るほど素敵だけど下位の骨格はまあ一般人だからしゃーない

    +6

    -0

  • 1674. 匿名 2023/06/26(月) 00:09:33 

    >>1
    メリハリ少なめ骨太さんをストレート骨格と今は言うんですね。勉強になりました。
    >>2
    大笑いした笑笑

    私はストレートタイプではないが(胸と太ももで多少はメリハリはあるから)ザ・骨太体系で骨密度はお医者様にも褒められた事があります。
    あと、これはちゃんと調べた事はないけどたぶん筋肉量も普通より高い。まぁまぁ鍛えればあまり苦労せずに力こぶが腕と脚に出るし。

    実際の体重を言うと、そんなあるの?と驚かれる(健康診断でお医者様が「えっ?」と2度見してた)
    背は小さい方なのに身長止まった中学3年以降はどんなにハードなダイエットや運動をしても50キロを切った事がない。でも周りからは40キロ台に見られます。

    華奢に見えないのは骨太民や筋肉民の宿命なんで仕方ない。
    でも華奢民さん達と違い周りからは威圧感のおかげで馬鹿にされにくいし、サイコ系のヤバイのがボスタイプだと誤認するのか あまりターゲットにしてこない。など特典も多いかなと。

    仕事だと見た目のできる感ハッタリも必要だから、私の体感だけど華奢さん達より骨太タイプや背が高い人のが出世はし易いと思うんだよね。
    現に私は出世は早い方だったし、歳上男性の部下からもあまり舐められなかった。
    ※ 勿論、仕事も頑張ってたよ。

    ストレートだと凹凸がないのでスタイルは悪く見えます。これは細身のメリハリ薄いストンとした体系でも同じ。

    主さんがポッチャリだと指摘されるのはメリハリがあまり無いからだと思う。
    全部細くしようとしないで、腰だけ太ももだけ。など絞ってシェイプアップしてみては如何でしょうか?お尻は案外に残しておいた方がカッコ良かったりする。

    体重はBMIの適正に収まっていれば気にする必要ない。数字で見るなら胸、ウエスト、お尻、太ももの差のバランス割合で見たほうが◎。
    凹凸がある体系ならポッチャリとは言われなくなるよ。

    +0

    -19

  • 1721. 匿名 2023/06/26(月) 07:57:34 

    >>1
    週末ごとにトピが伸びるからって身長トピ骨格トピ立てたり承認するのはやめて
    自分ではどうしようもない事で叩かれて嫌な思いをしている人も多いのに
    だいたいストレートトピで自称ウェーブが居座って自分差語りをしているのが異常

    +16

    -0

  • 1723. 匿名 2023/06/26(月) 08:10:19 

    >>1
    来週はまたパーソナルカラー?
    それとも血液型?
    自分で変えられない事で意味もなく叩かれる事の方が辛いんだけど

    +5

    -0

  • 1755. 匿名 2023/06/26(月) 15:22:24 

    てか>>1自体がウェーブになりたくてグチグチ自虐したい人だった、自分の体型を気に入ってる人はそもそもトピズレかぁ
    ただの傷の舐め合いトピだったんですね。もっと前向きに骨スト体型生かせる方法を話せるトピかと思ったのに残念でした

    +4

    -7

  • 1759. 匿名 2023/06/26(月) 15:26:52 

    >>1みたいなのが多いから骨ストが下に見られてバカにされるのかなと思った
    自虐してる暇があるなら自分の良さを探せばいいのに

    +10

    -6

  • 1766. 匿名 2023/06/26(月) 15:48:40 

    >>1763

    >>1にはしっかり「選べるなら他の骨格が良かったと思う方と慰め合いたいです。 」と書いてるのにそれすら読めない、
    コンプレックスで視野が狭くなりすぎてる人の方が迷惑

    +10

    -4

  • 1783. 匿名 2023/06/26(月) 16:38:09 

    >>1
    子供の頃から、ぽっちゃり・ガタイ良い・がっしりしてるって言われるなんて、本当に太ってたとしか思えないんだけど…
    太ってないのにストレートだからってそんな事ばかり言われないよ。しかも子供で




    +4

    -4

  • 1787. 匿名 2023/06/26(月) 17:04:23 

    >>1
    >存在感のある骨格のせいか
    ストレートじゃなくナチュラルが「存在感のある骨格」って言われてるよね

    周りに心配してもらえるかどうかは顔やキャラによるし、
    ポンコツでがっかりされるのを、骨格が原因だと考えてるのもおかしいよ!
    何もかも骨格のせいにしすぎだよw


    +5

    -3

  • 1790. 匿名 2023/06/26(月) 17:52:10 

    >>1
    骨格ストレートのせいで→真面目で堂々とした人間だと思われがち
    そんな事なくない?w
    普通に他の部分で印象は決まると思う


    +7

    -3

  • 1986. 匿名 2023/06/29(木) 18:30:22 

    >>1
    デブとは無縁の骨ストが通ります。むしろ華奢としか言われないけど。手首とかも握られて〝ヤバ小さい〟みたいに驚かれる。

    +5

    -2

関連キーワード