ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2023/06/24(土) 15:15:14 

    その日だけパパが多いんじゃなくて、土曜参観だから多かったんでしょ
    流石に言いがかりすぎる

    +3248

    -24

  • 61. 匿名 2023/06/24(土) 15:19:10 

    >>12
    ね。
    俺も広末とワンチャン…って記事にしたいのかね。
    他の保護者に失礼すぎる。

    +798

    -7

  • 70. 匿名 2023/06/24(土) 15:20:07 

    >>12
    と言うか普段は来ない親の方(大抵父親)も面白がってきてるってことだと思った。

    +363

    -47

  • 88. 匿名 2023/06/24(土) 15:22:48 

    >>12
    まあゲスニックマガジンだからさー
    下衆なタイトルつけてなんぼなんだろうさ

    +114

    -2

  • 201. 匿名 2023/06/24(土) 15:48:52 

    >>12
    6月の参観日は父の日があるから土日なんだろうけど

    だから父親の参加率高いだけ

    +400

    -1

  • 218. 匿名 2023/06/24(土) 15:53:23 

    >>12
    まるで広末と不倫期待してるパパがいっぱいな書き方やね

    +251

    -4

  • 300. 匿名 2023/06/24(土) 16:32:15 

    >>12
    今日は広末が来るぞー!ってみんな知ってるわけないじゃんね。普段来ないのに。

    +321

    -3

  • 336. 匿名 2023/06/24(土) 16:51:02 

    >>12
    ほんとそれが一番ひどいね

    +108

    -1

  • 391. 匿名 2023/06/24(土) 17:27:43 

    >>12
    正直今時のパパ世代もそんな広末に興味ないでしょう
    40すぎのおばさんなんだから
    「昔、有名だった人」以上の感想はないと思う
    男女逆でいうなら、トシちゃんとかマッチが来て「ママ達は一目見ようと集まってました」と書いてるようなもん

    +51

    -43

  • 421. 匿名 2023/06/24(土) 17:47:01 

    >>12
    週刊誌なんてそんなもんだよね。
    それにこの小学校は芸能人の子供多いし、そう言う意味では無駄な詮索や陰口叩くような保護者もほぼいないと思う。

    +14

    -2

  • 432. 匿名 2023/06/24(土) 17:55:08 

    >>12
    それな。
    夫婦の行事参加をこの人で決めるわけない。
    旬な新木優子とかが来るならわかるけど。
    土曜参観に旦那の参加が多いのは常識だよ。
    うちの旦那は昔っからこの人に興味皆無だし保護者に失礼な記事ね。

    +93

    -22

  • 478. 匿名 2023/06/24(土) 18:31:15 

    >>12
    だよね。
    広末が来るかどうかなんて分からないし、どちらかといえば「こんな騒動の最中だし、来ないだろうな」と思う人の方が多そうだもんね。

    +134

    -0

  • 530. 匿名 2023/06/24(土) 19:22:36 

    >>12
    ほんと記者の質低いね。

    +71

    -2

  • 637. 匿名 2023/06/24(土) 20:36:48 

    >>12
    ほんと。
    純粋に自分の娘息子見に行ってるお父さんに失礼過ぎるわ。
    誰もそんな目で見てるわけない。

    +113

    -2

  • 736. 匿名 2023/06/24(土) 21:27:46 

    >>12
    ほんとだよね、パパたちに失礼。そんなミーハーな人ばかりじゃないと思うし、わざわざ広末見たい!となるとは思えない。

    +43

    -3

  • 802. 匿名 2023/06/24(土) 22:02:52 

    >>12
    事前に広末が来るかわかるわけでもないのに
    ありえないよね

    +67

    -1

  • 971. 匿名 2023/06/25(日) 00:01:31 

    >>12
    これね。トピタイ見て酷いと思ったわ。パパさんたちは広末目当てで来ました!と言いたいのか?くることなんて事前に知らないのに?本当に馬鹿じゃなかろうかと。

    +72

    -1

  • 992. 匿名 2023/06/25(日) 00:20:54 

    >>12
    思った。電撃参加なのに後から父親が駆けつける?間に合わないでしょ一日中参観してるわけじゃないのに

    +13

    -0

  • 1234. 匿名 2023/06/25(日) 05:33:50 

    >>12
    「はぁ?広末観に来たんじゃなくて子供を観に来たんですけど」
    ってブチ切れる父親が大多数であって欲しい

    +48

    -0

  • 1317. 匿名 2023/06/25(日) 07:43:07 

    >>12
    騒ぎ過ぎやね。子供がかわいそうとか思うなら、そっとしとくのが良いのでは?

    +1

    -5

  • 1393. 匿名 2023/06/25(日) 09:14:34 

    >>12
    これは言いがかりだと思うけど、実際、広末って行事とかいろいろ参加するタイプみたいなんだよ。
    長男さんが小学生の頃だったと思うけど、とあるスポーツやってた時は、そのチームと対戦てスケジュールが分かると、相手のチームから応援の保護者(特に男性)が増えてザワザワするっていうのは地域では有名な話だった。うちの子供が同じ地域で同じスポーツやってて同世代だからよく聞いた話。ファンではなくても、実物会えたらいいなくらいのノリだったみたい。

    +6

    -0

  • 1917. 匿名 2023/06/25(日) 13:23:21 

    >>12
    同意
    むしろ広末の方が次の相手探す目的で土曜参観行ったと言われた方が納得できる

    +9

    -1