ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/06/24(土) 12:34:59 

    主はアラフォーですが、最近配属になった新卒が意外とPCスキルは私が新卒の頃と変わらないことに驚きました。

    今は学校でも当たり前に使っているから、ファンクションキーの使い方とか知ってると思っていました。

    +43

    -12

  • 2. 匿名 2023/06/24(土) 12:35:32 

    >>1
    もう今はPCというかスマホやタブレットなんだろうね

    +162

    -0

  • 3. 匿名 2023/06/24(土) 12:35:41 

    >>1
    両方ダメすぎだろ

    +2

    -19

  • 19. 匿名 2023/06/24(土) 12:38:17 

    >>1
    変わるのはこれからじゃない?
    chatGPTの出現でどうなるか

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/24(土) 12:41:34 

    >>1
    アラフォーは寧ろPC使える筈だが。

    +30

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/24(土) 12:48:52 

    >>1
    アラフォーは学生の頃からPCを使いこなしてたけど、Z世代はスマホばっかりでそんなにPC使わずに社会人になった人がたくさんいるから、PCスキルはむしろアラフォーの方が上。

    +30

    -3

  • 59. 匿名 2023/06/24(土) 12:53:58 

    >>1
    勤め先で派遣さん(紹介予定派遣)を雇う時、どのような人が良いか聞かれた社長と上司が
    「以前来ていただいた○○さんがとても素晴らしい人で今も活躍してくれています、彼女のようにパソコンの強い人が来てくれると嬉しいです」と言ったら
    「パソコンが一番強いのは30代半ば〜40歳くらいの女性ですね」と返されていた

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/24(土) 13:22:28 

    >>1
    若い人はスマホで事足りるから、PC使ってない持っていない人多いらしいよ
    社会人になって初めて直面するからPC世代と比較するのは可哀想

    でもやり出したら若者はあっという間に抜き去っていくんじゃない?

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/24(土) 13:31:41 

    >>1
    若者のデジテルプアなんて大昔から言われててスマホ普及してるんだから尚更と思う

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/24(土) 16:33:10 

    >>1
    人にもよるんじゃない?うちはそこまで大手じゃないしIT系でもないんだけどうちに入った新卒の子はみんなMOSの資格持ってるしプログラミングとかも出来る子もたくさんいるよ。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/24(土) 16:57:33 

    >>1
    バイトなどの雑用は面倒で押し付けたい
    感じの悪い大学生男子たちが同じ女バイトにもこんな感じで将来ヒモかモラハラになりそう。

    +1

    -0

関連キーワード