ガールズちゃんねる
  • 72. 匿名 2023/06/22(木) 09:44:28 

    >>56
    「産めばどうにかなる」が豊かだった昭和の日本なんだよなぁ
    今は「産んでもどうにもならない」

    +331

    -4

  • 98. 匿名 2023/06/22(木) 09:49:03 

    >>72
    今の時代、「産めば何とかなる」精神で産んでも生まれてきた子どもが人生ハードモードスタート決定だもんね

    +190

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/22(木) 09:49:05 

    >>72
    「産めばどうにかなる」と思ってる人たちの子供が
    奨学金背負ったり就職うまくできなかったりで苦労している印象だわ。

    昔から、産んでもどうにもなってなかったんじゃないかなって思う。

    +184

    -0

  • 270. 匿名 2023/06/22(木) 10:10:19 

    >>72
    なんで?共働きなら何とかなるでしょ?
    昔はだいたいが一馬力だし

    +1

    -17

  • 349. 匿名 2023/06/22(木) 10:24:10 

    >>72
    ならない。姉のところが世帯年収2000万弱で中高生の子供三人だけど、税金と社会保険料合わせて
    夫婦で700万だか800万くらい取られるから三人は正直きついって言ってる。
    大学奨学金も借りられない、高校無償化も対象外、保育料はマックス支払ってきたとなると
    大変だって。初任給は300万くらいだったらしいし。

    +38

    -3

  • 410. 匿名 2023/06/22(木) 10:36:40 

    >>72
    本当に貧乏なら、大学まで補助で何とかなりそうじゃない!?

    +1

    -0