ガールズちゃんねる

小中高大、どれが一番楽しかったですか?

202コメント2023/06/22(木) 13:39

  • 14. 匿名 2023/06/21(水) 12:10:18 

    >>5
    中学ってなんであんなにキツかったんだろう
    人間関係の地獄だった

    +120

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/21(水) 12:11:57 

    >>14
    思春期+狭い世界+部活の上下関係
    辛かった

    +40

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/21(水) 12:13:13 

    >>14
    高校も大して変わらんかったわ
    そんなすぐ精神年齢上がらんからな。
    社会人なってから会社に恵まれたのかあんま悩まんくなった

    +7

    -3

  • 64. 匿名 2023/06/21(水) 12:18:41 

    >>14
    わかる。
    小学校では仲良く遊んでた子も中学になったら意地悪になったりとかね。

    +25

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/21(水) 12:33:34 

    >>14
    異様に意地が悪い子がいた。
    今思い出しても、ほんっとそこ意地悪顔してた。

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/21(水) 13:22:35 

    >>14

    先輩後輩の上下関係がね、、、小学校はそんなことないのに中学校あがったらたかが一歳違うだけで威張りまくってた。女の先輩に「先輩に対してええ度胸してんなあ?」と凄まれたり。姐さんか。
    あと内申点制度も点取り合戦みたいになって人間関係悪化に拍車かけてると思う。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/21(水) 13:59:13 

    >>14
    私も友達や部活の人間関係で一番悩んだの中学だった

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/21(水) 14:51:09 

    >>14
    中1の夏までの部活が地獄だった😭
    中学のときって何であんなに上下関係厳しいんだろうね

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/21(水) 18:01:53 

    >>14
    先生も思いつく嫌な先生って中学の時の先生ばかり

    +0

    -0

関連キーワード