ガールズちゃんねる

数万円のジュエリーを愛用してる人〜part10

875コメント2023/07/21(金) 21:09

  • 258. 匿名 2023/06/24(土) 12:14:13 

    少しトピズレになってしまいますが、皆さんはどのようにジュエリーを収納されてますか?
    STACKERSのジュエリーボックスが人気のようですが、私はネックレスの数が多いので収納しきれない気がして購入を迷っています。
    よろしければご意見聞かせてください。

    +21

    -0

  • 259. 匿名 2023/06/24(土) 12:26:27 

    >>258
    スタッカーズ高いよね〜
    軽めのジュエリー一個買えそう💎

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/24(土) 12:26:42 

    >>258
    スタッカーズのボックス使ってます。私もネックレスの数が多いですが、5×5の小分けのスペースに収納してます。

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2023/06/24(土) 12:39:53  ID:rMMOwvcHEG 

    >>258
    スタッカーズ使ってる
    ネックレスのスタメンは4本なんだけど、1段目の縦長のところに2×2で入れて、他のネックレスはジッパーに入れて下段に入れてる
    スタッカーズはピアスや指輪メインの人が向いてそうだと思う

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2023/06/24(土) 13:11:55 

    >>258
    ↓使ってる
    数に応じてお重増やせるしパッと見れるから便利
    ネックレス用だけじゃなく小物用のシリーズも買って重ねてる

    +19

    -0

  • 265. 匿名 2023/06/24(土) 14:24:09 

    >>258
    Amazonで買った3000円くらいのジュエリーボックス使ってます。

    +26

    -1

  • 266. 匿名 2023/06/24(土) 14:52:34 

    >>258
    楽天で中国製?のやつ買いました
    大きい方が9,000円位で、小さい方が3,500円位

    小さい方は、ネックレスかけるとこにも指輪用のとこにも、全部メイン用のピアス収納してます

    大きい方のボックスは、1番上に指輪
    真ん中は時計とブレスレット
    下はダイソーで買ったジュエリーケース入れて、サブホール用のピアスとネックレス収納
    ネックレスは全部小さいジッパーに入れて、端っこ少しだけ出してます

    今日ケーキもらったんだけどジュエリーケースに良さそうな木の箱に入ってたので、今から加工します!

    +21

    -0

  • 279. 匿名 2023/06/24(土) 21:08:56 

    >>258
    ニトリの5段のやつ買おうと思って今日店頭に行ったら、売り切れてました…
    ネットで買うか楽天で買うか悩みます。。

    +6

    -0

関連キーワード