ガールズちゃんねる
  • 87. 匿名 2023/06/20(火) 09:55:08 

    >>38
    わかる。食事と引き出物で元は取れてる!とかいう人いるけど、食事って『来てくれたことへのおもてなし』だよね。場所もメニューも選べないもので元を取らせたとは思わないというか…。ドレスだの会場の花代とかは完全にこっちの自己満だし。
    遠方じゃなきゃお車代も出ないし、休日一日の時間+交通費+以上諸々って考えたら、同額包んでもこっちのが割安と思ってた。
    こっちも内祝いもらうしさ。仲良い子なら内祝いなしにしてねって言って、一万+プレゼントって感じにしてた。

    +39

    -3

  • 136. 匿名 2023/06/20(火) 10:25:11 

    >>87
    出産祝いの話の時は「いらないものをもらって内祝いで現金の出費があるのが負担」とかめっちゃ言うのに、披露宴はいらない料理と引き出物で元とらせてあげてるんだから現金3万円持ってこいって都合がいいよねw

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2023/06/20(火) 16:15:00 

    >>87
    自己満ていうならヘア代やドレス代だって自己満じゃん
    欠席で三万くれる人には半額以上のお返しをするけど、面倒だから1.5万〜2万のカタログだよ。そんなの貰っても邪魔じゃない?

    +8

    -7

  • 253. 匿名 2023/06/20(火) 19:33:25 

    >>87
    それで良いと思う
    披露宴しないけど、あなたのときには三万出したんだから結婚したワタクシには三万返してよね!なんて聞いた事ないよ…

    +1

    -12